東池袋駅 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。


サンシャインシティの最寄り駅、東池袋。

地上に一度出ると、高層ビルと高層ビルの隙間に出ます。ほう、これがサンシャイン60か…

違います。

サンシャインシティまではまだまだあります。子どもの当時は「特別なビル」でした。1978年完成のそのビルは当時国内で最も高いビルだったのです。エレベーターというものを知らなかった子どもにとっては想像を絶する高さでした。
サンシャイン60を身近なものにしたのは『キン肉マン』(笑)。そこに「サンシャイン」という、直方体の悪魔超人が出てくるわけです。「おおこれはきっとあのサンシャイン60をモデルにしたのだろう」と、勝手に想像しています。未だに。なお身長、たった3メートルだそうです(笑)。

サンシャイン60に初めて入ったのは、2000年。入社時の研修でした。うん、普通のビルでした。乗るエレベーターを間違えたらとんでもないことになるな…という感想は持ちました。

それ以来のサンシャイン。
目的は、これでした。一瞬で財布がスカスカになるイベント、「プラレール博」( ̄□ ̄;)!!

個人的にはこちらの方が気になりました。というかこれ、もはや「水族」ではないぞ( ̄□ ̄;)!!