県総合運動場駅 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。


静岡草薙球場の最寄り駅。

この日開催のイーグルス対カープのオープン戦の告知が駅の柱にがっつりとなされていました。

駅までの道にある、新沼謙治を思わせる像。この辺も、イーグルスの本拠地を意識しているのでしょうか。
そんなわけないと思いまーす。まず新沼謙治じゃないと思う…

運動公園にある野球場の近くにある駅の名前は各地で微妙に違うようです。救いがたき野球バカが全国から集うほっともっとフィールド神戸の最寄り駅は「総合運動公園」、今年マリーンズのファームが試合をする弘前のはるか夢球場は「運動公園前」、ここ静岡は「県総合運動場」。
ちなみに千葉県野球場は「スポーツセンター」です。

試合終了後。いつもの2両ホームに人が入りきれず、地下道の通路に列ができていました。
今年も一軍公式戦あるようですから、その時はもっと混むのでしょう。