南那須観光いちご園 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 プロ野球はキャンプインとのことで、開幕まもなくという2月ですが我が家はまだまだ冬眠中。野球シーズンにはなかなか行けないスポットばかりを巡っております(シーズンが始まってしまうと時間がなかなかとれなくなってしまう野球バカ一家ゆえ)。

 栃木県那須烏山市にある、観光いちご園。東北道で行こうかと思ったのですが千葉からだと「東関東道・圏央道・常磐道・北関東道」ルートのほうが早くて楽なようなのでこちらを選びました。外環が繋がればまた変わってくるのかもしれませんが、牛久大仏を横目にやりながらの栃木旅行でした。ただ、最寄りのインターチェンジは友部インター。茨城県です。そこから県道で県境を越えての栃木入りでした。わりと奥地なのですね、烏山。

 さてさていちご園。

 人生初の「いちご狩り」というものをしてみました。大人1人あたり1500円。2歳の息子はタダでした。

 

 30分食べ放題、だそうです。心おきなくいちごを食べてモトを取ろうというやや浅ましい考えで臨みます。

 「とちおとめ」のビニールハウス。

 おほっ、実ってる実ってる! 容赦なくむしり取って、食べます。「本当にいいのだろうか・・・」という罪悪感はあります。(まぁいちご狩りってそんなもんでしょうね)

 実に美味でした! やはり、さっきまでついていたいちごを食べるというのは格別です。

 

 ところで「30分」ですがこれはちょうどいい時間かもしれません。25分過ぎくらいになるともう満腹なので、浅ましい考えでモトを取ろうと思って食べようとしたらきっと食べられるのでしょうけれども、健康上よろしくない事態になるかもしれません。いわゆる「食べすぎ」。

 いちご狩り、これは来年もやってみたいと思います。