かつて東京に長く住んでいながら一度も見たことがなかったかもしれない日本橋。

首都高速が上を走る前はたしかに絶景だったかもしれません。今、この首都高速の地下化計画もあるようです。
ちなみにここも、箱根駅伝のコース。ここ数年はエメラルドグリーンの青学のアンカーがここを一番にくぐって残り僅かな丸の内までの道を突き進んでいます。

石造の橋となったのは明治の末だったようです。凡そ100年と少し前。国指定の重要文化財だそうです。

こんな風になっていたのは知りませんでした。もはや芸術。

これ、見たことある!
ここが道路「元標」。
鹿児島まで1700キロ弱だそうです( ̄□ ̄;)!!