koboパーク宮城 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

毎年行っている仙台。もはや、「詣」です。

ただ・・・

来る度に球場の名前が変わっているような気がします。今年は「koboパーク宮城」。略して「コボパ」という植田まさし的な。その前が「楽天koboスタジアム」でしたっけ。

 

そして来年は「楽天生命パーク宮城」ですか!! もう楽天グループ内の輪番制みたいな感じになるのではないでしょうか。

 

最初に来たのはいつだろうか。たしか吉井理人が先発だった・・・あ!2007年だ。そのときは「フルキャストスタジアム宮城」でした。

2010年はクリネックススタジアム宮城。実は「クリスタ」(でよかったでしたっけ?)時代が最も長く、6シーズン。だからクリネックスの印象が強いんですね。

 

楽天生命パーク・・・球場で保険の相談ができそうですね。というかやるね、きっと。

 

(思えば、所沢と千葉にもよく名前の変わる球場がありますね)