
ちなみにほたるいか、大好物です。器は横川の釜めしというカオス。

アップ。
…これ、とても美味しかったです!最初は「よっちゃんイカかな?」(笑) と思うも、やはりほたるいかは独特です。東京のスーパーでほたるいかが出回る季節は限られているのですが、やはり食べたいほたるいか。
これはまた買おう。
生きたほたるいかを見てからほたるいかを食べるツアー…
それは「食育」か、「残酷」か。
子どもに食物の出所を教えるのはなかなか難しいかもしれません。ただ、ほかの命をいただいて生きるのが生き物でもあります。
だからこそ「食べ物を粗末にするなかれ」と言えるのかもしれません。