
ライオンズ・秋山翔吾がシーズン200本安打を泥臭く決めました。それは三遊間を襲う内野安打で、二塁走者鬼崎裕司を還すタイムリーとなりました。一時は勝ち越しとなったタイムリー。
打たれたのは、マリーンズの涌井秀章でした。
なおシーズン200本安打を初めて達成したのは、1994年のイチローでした。その時もマリーンズ戦。打たれたのは、園川一美。この人、いろいろメモリアルな人です。防御率6点台で規定投球回数を満たしたり、13失点しながら完投したり、トレーバーに追いかけられたり・・・(最後のは「メモリー」か)。
和田一浩の2000本安打もマリーンズ。
斎藤佑樹のプロ初勝利もマリーンズ。
髙橋光成のプロ初完封もマリーンズ。
岸孝之のノーヒットノーランもマリーンズ。
野田浩司の最多奪三振もマリーンズ。
もっともマリーンズ自体もヘンテコな記録いっぱい持っていますがね。
そんなメモリアル・マリーンズが私は好きです。ってまとめるしかないか・・・