マツダスタジアム(3) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。



マツダスタジアム。今季もちろん「初」でした。
今やカープ人気は大変なものがあります。ただ関東圏内のそれは凄いのですが地元マツダはけっこう空席があるような印象を抱いてはいました。


なかなかどうして!!

人生初の「カープパフォーマンスシート」を体験します。




【タイガース・スタメン】
(二)上本博紀
(中)坂克彦
(遊)鳥谷敬
(一)マウロ・ゴメス
(左)マット・マートン
(三)今成亮太
(右)福留孝介
(捕)梅野隆太郎
(投)藤浪晋太郎

【カープ・スタメン】
(右)天谷宗一郎
(二)菊池涼介
(中)丸佳浩
(左)ブラッド・エルドレッド
(一)キラ・カアイフエ
(三)田中広輔
(遊)木村昇吾
(捕)會澤翼
(投)前田健太

相手がタイガースでも応援の勢いはもう負ける気がしません。


…試合はカープの逆転負けでした。先発は前田健太投手、2点リードの6回表、タイガース上本選手に粘られ粘られ、あげくの果てに同点ツーラン。レフトの黄色いホームランラインがかくかくっとなっているあたりを越えました。そして救援陣は疲れもあったか、かなり苦しい投球でした。
一方打線ではルーキー田中広輔選手が元気でした。ビデオ判定となったプロ初アーチを目撃した縁で勝手に注目している選手なのですが、この日は初回タイムリーに、6号ソロ。都合、猛打賞でした。


それにしてもショップでかなりお金を使ってしまいました(笑)。買い出しも兼ねた観戦でしたがやはり広島の熱気の中でのカープ応援も格別です。また、来たいものです。

生の「マエケン体操」も見ることができましたし♪


P1004987.jpg
中国地方限定ということで買ってみた「ジョージア・ぶち」!! 旨かった!!
(甘いコーヒーが苦手でなければイケます)

(7月25日・マツダスタジアム)
○タイガース
000100210=4
●カープ
200001000=3
【勝】榎田大樹(1勝1敗0S)
【敗】河内貴哉(0勝1敗0S)
【S】呉昇桓(1勝2敗24S)

【本塁打】
(広)田中広輔6号①
(神)上本博紀5号②




にほんブログ村
 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)