マリーンズ戦がないので、先日のファームレポを書いてみます。
久しぶりのファーム観戦となってしまいました。実はこの日、横須賀スタジアムに四国アイランドリーグ選抜チームが来ていたので、横須賀のフューチャーズ対四国アイランドリーグ選抜チームの試合に行くつもりでした。ただ…
井上晴哉、かに座。誕生日は7月3日!…妻がどうしても「セイヤに会いたい」というのでスケジュール変更して訪れた西武第二球場。
かなり久々の第二、ちょっと様子が変わりました。しかも第二の観戦定位置だった一塁側ブルペンサイド、席がなくなってしまっていました。
【マリーンズ・スタメン】
(三)大嶺翔太
(中)加藤翔平
(二)根元俊一
(左)G.G.佐藤
(指)井上晴哉
(一)青松敬鎔
(捕)小池翔大
(右)神戸拓光
(遊)三木亮
…先発、中後悠平投手。
【ライオンズ・スタメン】
(左)アブナー・アブレイユ
(捕)岡田雅利
(三)山川穂高
(一)コーディ・ランサム
(指)米野智人
(右)駒月仁人
(中)熊代聖人
(二)林崎遼
(遊)永江恭平
…先発、宮田和希投手。
ライオンズ監督は潮崎哲也氏。
あまり先発のイメージがない宮田投手からの先制はあっという間でした。大嶺翔選手出塁の後、静かにレフトのアブレイユ選手の頭上フェンスにボールが当たります。
これが加藤選手の2ランホームランでした。
さらに次の回は三木選手、大嶺翔選手にタイムリーが出て、もう4-0。
マリーンズ先発は、中後悠平投手でした。そうか、ファームでは先発をやっているのか・・・
と思ったら、なんと5回まで無失点! そしてそのまま6回のマウンドにも登ってしまうのです。やはり一軍でも二軍でもリリーフでしか見たことがないので、これはこれで驚きます。
結果、7回まで投げて1失点。これはもう、先発として合格というものではないでしょうか!!(ただしここまでファームでの防御率は4点台。あと何回か結果を出しておきたいところです)
しかしながら先発の駒に苦しむマリーンズにおいて、こんなところから先発候補が現れてくれるというのであれば、それは素晴らしいことです。左では古谷拓哉投手がしばらく結果を出せずに二軍に降格してしまっている状況ですので、中後投手にとっては、何としても逃したくないチャンスが到来しているわけです。次以降の先発マウンド、注目しましょう。
ライオンズ、7回からは川崎雄介投手でした。なんと言ってもマリーンズOB!いきなりヒット2本を浴びて無死一、二塁のピンチを招きますが高濱卓也選手を併殺に仕留めるなどしてなんとか無失点でした。一軍で川崎投手を見られる日は、果たしてくるのか。
我らが井上晴哉選手は24歳最後の試合でした。3打数1安打。オープン戦の時に見たような豪快なバッティングは残念ながら見られませんでしたが、小さくまとまることなくプロの世界を経験しつつ、マリーンズ待望の強打者となってマリンに戻ってきてほしいと思います。
あ、カルロス・ロサ投手。ファームではよく笑顔のロサ投手を見ます。ちなみにこの日はタハラ氏、福岡ではなくこっち帯同でした。福岡でルイス・クルーズ選手は放置だったか。。。
・・・ピッチングは、笑っている場合ではありませんでした。四球2つの後、代打・石川貢選手にタイムリーを浴びての1回1失点。リリーフも苦しい一軍マリーンズ、彼は一軍の「8回」を担ってもらわねばならないのですが・・・まぁ、じっくり待つしかありません。
もう「森氏」と表現したライオンズルーキーの森友哉選手。代打で登場し、フォアボールを選んでいます。この前まで高校生だったなんて、誰も信じません。(ちなみにこの試合の翌日、4号3ランホームランを豪快に放っています。。。遠のく岸敬祐投手の支配下登録・・・)
こんな風体の不動産屋、いるよねぇ。十代にして、もうセカンドバッグが似合います。
この日の香月良仁投手、危なげなく9回を締めてくれました。結果4-2、マリーンズ勝利!
◆◇◆
突然決めたイースタン観戦、とても楽しかったです。一軍が苦しい時、どうしてもこの中から救世主が現れてくれぬものだろうかと願ってしまいます。そんな中での中後投手のピッチングは明るい材料でした。同期がみな一軍で活躍する中、中後投手はぜひともそこに加わらねばなりません。かつての関西大学球界No.1の評価も得た中後投手、ここでやらねば!!
試合後は癒しのお時間でした。西武第二球場のいいところは、私服で上がる選手たちを見られる点です。中には寝間着のようなカッコの選手も、います・・・間もなく誕生日のかに座。
そして妻は、無事に7月3日生まれの井上選手に、プレゼント攻撃を仕掛けることに成功しました♪
(7月2日・西武第二球場)
○マリーンズ
220000000=4
●ライオンズ
000001010=2
【勝】中後悠平(2勝2敗0S)
【敗】宮田和希(0勝4敗0S)
【S】香月良仁(2勝1敗8S)
【本塁打】
(ロ)加藤翔平8号②
にほんブログ村 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)