生まれ変わった山口俊が先発で成功するとは!(6・15ヤフオクドーム) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

「中畑監督は、まずは山口を使わないことから始めよう」なんて失礼なことを実は思っていた開幕当初です。ジャイアンツ戦、リードしての登板でメッタ打ちに遭い敗戦。あまりにも派手でした。

そんな山口投手がスターターとしておぎゃあと生まれ変わったのはくしくもマリーンズ戦でした。同じ年の高校生ドラフトの同期でもある黒羽根利規捕手とのバッテリーがはまり、今季初勝利を挙げました。


【ベイスターズ・スタメン】
(中)金城龍彦
(二)石川雄洋
(三)ユリエスキ・グリエル
(左)筒香嘉智
(一)アーロム・バルディリス
(右)梶谷隆幸
(遊)山崎憲晴
(捕)黒羽根利規
(投)山口俊

【ホークス・スタメン】
(左)中村晃
(遊)今宮健太
(中)柳田悠岐
(一)李大浩
(右)長谷川勇也
(三)松田宣浩
(二)本多雄一
(捕)細川亨
(投)飯田優也

…そこから3戦3勝。しかもホークス相手に8安打されながらも失った点はわずかに1点。完投も見え始めた9回、ランナーを出して惜しくも交代。それでも先発で3勝は立派です。

誰もが考えたかもしれません。





「別人疑惑」(笑)

(6月15日・ヤフオクドーム)

○ベイスターズ
000003020=5
●ホークス
000100000=1
【勝】山口俊(3勝1敗0S)
【敗】飯田優也(0勝1敗0S)
【S】三上朋也(0勝0敗9S)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪