今江、良かったねぇ(6・11QVCマリンフィールド) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

雨が降る中、何とか9回まで実施できました。相手は前回抑えられている藤浪晋太郎投手でしたが、こちらは前回抑えている藤岡貴裕投手です。

【タイガース・スタメン】
(二)上本博紀
(中)大和
(遊)鳥谷敬
(一)マウロ・ゴメス
(左)マット・マートン
(三)新井貴浩
(捕)梅野隆太郎
(右)柴田講平
(投)藤浪晋太郎

【マリーンズ・スタメン】
(中)岡田幸文
(遊)鈴木大地
(一)井口資仁
(左)サブロー
(右)角中勝也
(三)今江敏晃
(二)根元俊一
(捕)吉田裕太
(投)藤岡貴裕

マリーンズは2回に角中選手がうまく流してツーベースで出塁したのが大きかったと思います。根元選手の打球を一塁手ゴメス選手が後ろにこぼしている間に先制のホームを踏むことができました。そして藤岡投手は今やローテーション投手随一の安定感を誇らんばかりのピッチングで、3回までヒットを許しません。

投手がいいと、打線も乗ります。

その裏は見事にランナーをため、角中選手押し出し死球を経て、今江選手に久々のタイムリー!

なんと今江選手、この日は荒稼ぎの5打点でした。


前回の東京ドームでは一打逆転という場面で悔しい凡退でしたがこの日の二度の満塁機はいずれも会心のタイムリーでした。ああ本当によかった…

そして藤岡投手は11奪三振で7回無失点!まさに投打が噛み合った快勝でした。
手のひらくるくる返すことなく応援していかねばと思った一戦、藤岡投手はやはり今年は活躍してくれることでしょう!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)