マリーンズ以上に苦しむカープ…(6・9呉市営二河野球場) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

呉!!

実はかなり前にこの球場に行った事があります(多分2009年…2008年だったかもしれない)。
カープ対マリーンズ。早坂圭介選手が綺麗なトンネルを披露してしまうなど、ちょっとマリーンズには苦い展開だったのを覚えています。その時は現地で現金でチケットを買い、さほど並ばずに入場できました。

…しかし2014年の呉。チケット完売だったとか!!
カープ人気でしょうか、今やカープが社会現象と言ってもいいくらいに球界を盛り上げております。

【バファローズ・スタメン】
(二)平野恵一
(左)鉄平
(三)エステバン・ヘルマン
(右)糸井嘉男
(中)坂口智隆
(指)ウィリー・モー・ペーニャ
(一)T-岡田
(捕)伊藤光
(遊)安達了一
…先発、松葉貴大投手。

【カープ・スタメン】
(遊)梵英心
(二)菊池涼介
(中)丸佳浩
(一)ブラッド・エルドレッド
(指)松山竜平
(三)小窪哲也
(左)岩本貴裕
(右)迎祐一郎
(捕)白濱裕太
…先発、久しぶりに一軍復帰の野村祐輔投手。

その野村投手、復帰初戦は上々だったと思います。2失点、但しカープ打線がバファローズの秀逸な投手リレーの前に沈黙してしまい、何と完封負け…。

序盤ぶっちぎりの首位を走っていたあのカープが、ここにきて6連敗、先日には首位をジャイアンツに明け渡してしまっております…


どうした、カープ。

カープは毎年、交流戦が鬼門です。今年も4勝12敗の最下位。昨日のセントラルはジャイアンツの一人勝ちというものだったので、やはりセントラルを盛り上げていくにはカープの頑張りが必要です。
(ちなみに「倒すべき」ジャイアンツという触媒があってこそセントラルは盛り上がると私は思っております)


カープにも、巻き返してもらいま…翔太堂林!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)