(二)石川雄洋
(遊)白崎浩之
(右)梶谷隆幸
(三)アーロム・バルディリス
(一)筒香嘉智
(左)金城龍彦
(中)荒波翔
(捕)高城俊人
(投)井納翔一
【タイガース・スタメン】
(右)緒方凌介
(二)大和
(遊)鳥谷敬
(一)マウロ・ゴメス
(左)マット・マートン
(三)新井良太
(捕)鶴岡一成
(中)俊介
(投)能見篤史
ベイスターズ井納投手が6勝目!これでジャイアンツ菅野智之投手と並んでハーラーダービートップに並んだそうです。しかも今季15勝のベイスターズにあって40%となる6勝とは!
まだ5月なので、十分に2桁勝利を狙えます。しかしベイスターズからの2桁勝利投手誕生となると、かなり久々ではないでしょうか。私の記憶では最後の2桁勝利は清水直行…もしかしたら「番長」三浦大輔投手がその後にやっているかもしれませんがいずれにしても何年か前。
昨年のルーキー井納投手はそれこそ初回にいきなり大量失点を犯してしまう事が結構あったものですが、今季は防御率4点台ながらしっかり試合を作ります。そして、9回まで行ってしまうのです。ただ、なかなか完投ができない…この日も9回まで行きながら鳥谷選手、マートン選手にヒットを浴びて8回1/3で降板。最後をクローザー三上朋也投手に託します。
…相当悔しかったらしく、ベンチでグラブを叩きつけたとかつけなかったとか。
「先発完投」にここまで強いこだわりを持つ投手は好きです。まさに村田兆治の「人生先発完投」を地で行きます。2年目ながら28歳、育成出身の西森将司捕手とバッテリーを組んだ際には西森捕手のミットを動かす癖に注文をつけるなど、勝利に向けて厳しく臨みます。
ベイスターズにも楽しみなピッチャーが現れました。後ろの三上投手とともに、注目です。

にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)