
今年も…

やって来ました、所沢!むちゃくちゃ早く起きて仕事して、奇跡的にスタメン発表に間に合いました。

【マリーンズ・スタメン】
(二)根元
(中)岡田
(一)井口
(指)大松
(右)角中
(三)クルーズ
(左)ハフマン
(捕)吉田
(遊)鈴木
…スイープを狙っていきま尚逸。
【ライオンズ・スタメン】
(右)熊代
(左)木村
(指)栗山
(二)浅村…
(一)森本
(三)渡辺
(中)秋山
(捕)炭谷
(遊)林崎
ライオンズ先発は岡本洋介投手。クライマックスで完封を食らったピッチャーです。今季はここまで散々なのでマリーンズとしても攻略したいところ。初回、根元俊一選手がいきなりレフト前ヒット。
…いきなりショート林崎遼選手、負傷退場。これは驚きました。その1回は4番大松尚逸選手にツーベースが出るも得点には至りませんでした。

さあ、藤岡貴裕投手です!!ここまで未勝利ながら防御率は2.25。オープン戦から好調を維持しており、今季は期待が持てます。

……初回いきなりグランドスラム。うそぉん。
打率1割台の熊代聖人選手にいきなりヒット、さらにフィルダースチョイス、不振を極める栗山巧選手に四球でいきなりの無死満塁。そしてライオンズで唯一当たっているとも言える浅村栄斗選手に3ボール2ストライク。
あああああ…すぽーんとレフトスタンドでした。ただいきなりの4点ビハインド、面白いじゃないか。そこを追い詰め、抜く快感はこうでないと訪れません。
藤岡投手は以降抑えて「初回のアレだけだね」と振り返る準備をしていたら、3回には木村文紀選手にソロ被弾。むむ…
ただ今季のマリーンズ、ビハインドでも打撃は食らい付く印象があります。先日の楽天戦もそうでした。
反撃は4回。この回は大松選手、角中勝也選手、ルイス・クルーズ選手と単打3連発で無死満塁。そして「グランドスラム返し」を期待したチャッド・ハフマン選手が三振に倒れたところで伊東勤監督は早くも仕掛けます。キャッチャー吉田裕太選手を早くも交代させ、代打・井上晴哉選手。
きっちり犠牲フライを放ってまずは1点返すと、続く5回。
大松選手が猛打賞。これはタイムリーツーベースとなってなおも二、三塁。
角中選手も続きます!!二者を還して4-5!ついに1点差まで追い付くのです。これそ魅力!
…と思ったのはそこまででした。5回続投の藤岡投手、またも浅村選手に被弾。さらにもう思い出せないくらい打たれ、代わった南昌輝投手も打たれ…4回5回にとった分をそのまま取られてしまいました。
3番手服部泰卓投手も打たれました。
ただ、シーズンは長いのです。こんな戦いを経ながら歩むものです。その中でいかに態勢を整えるか、そこにかかっています。ファームも含めて、その年のペナントレースを戦うのです。だから、捨て試合とは私は言いません。

4-13、さすがに打たれ過ぎました(笑)。こんな日もあります。藤岡投手、出直しです。
西武は2番手のルーキー豊田拓矢投手が素晴らしかったです。たしか前日は全く打てませんでした。
プロ初勝利、おめでとうございます。
ただ、マリーンズはいつか攻略します。
![]()
にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)