マリーンズから去られるのは寂しいですが、私は見たいと強く願うのは、【マリーンズ発のメジャーリーガー】!
薮田の時もコバマサの時も、そして最近では西岡の時も小林宏の時も、実はそう願っていました。
よく言われる「NPBはメジャーの草刈り場か」という考えとは一線を画すものです。やはりこれはチャレンジ、たとえマリーンズを離れても彼は「マリーンズ発」。やはり応援したいのです。
メジャーはメジャー、NPBはNPB。そこに優劣をつける意味が今ではあまりないでしょう。そもそも、いろいろ違います。
マリーンズという「函」以上に個々のプロ野球選手に思い入れがあるからかもしれません。
…37歳というハードル。
…むちゃくちゃ遅い球(笑)。
ただ、それで成功したら。
これほど魅力的なサクセスストーリーにはなかなか巡り合えるものではありません。だからこそ、俊介の挑戦はかなり楽しみです。
そして、応援したいです。
本気で、渡米費用の工面を通勤途上で考えたくらいです(笑)。あとは語学も(笑)。
俊介投手、マジで頑張って下さい!!私は、応援します!!

にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)