QVCマリンフィールド(17) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

携帯開いたら中田翔…

仕事を終えての京葉線車内、「プロ野球24」はいきなり何を映してくれるんだ…そして海浜幕張に着いた頃にはもう5点のビハインドでした。先発復帰の藤岡貴裕投手にとっては苦いなんてものじゃないマウンドになってしまいました。

しかし旗色が悪くても私はマリンへ行くのです!どんな状況でも、やはり愛するチームは応援したいじゃないですか!!

野球場へ行こう!~町田日記~-P1003816.jpg
…驚きました。到着した瞬間、谷保さんの元気なボイス
「荻野貴司選手、今シーズン第2号のホームランでございます!!」
難敵・武田勝投手に対して、反撃開始。そして…

野球場へ行こう!~町田日記~-P1003817.jpg
その時点でようやくスタンドに足を踏み入れます。ここから、勝つんだ!その気持ちを失ってはいけません。

野球場へ行こう!~町田日記~-P1003819.jpg
…で。今江選手にタイムリー!あっという間に2点差に縮める「逆転のマリーンズ」なのです。我々は、アリカメナイ(by Julio Zuleta)。

本日は4階内野自由席からの参戦でした。普段の外野とはちょっと違うビュー、これはこれで素晴らしい眺めであります。

野球場へ行こう!~町田日記~-P1003818.jpg

試合は、やはり2番手伊藤義弘投手の3回無失点が価値のあるものでした。4回、先頭にいきなりフォアボールを与えてしまった時にはちょっと不安でしたが、よくぞ試合を壊さずに仕事をしてくれました。次以降に期待です。
また、9回は松永昂大投手。一死満塁という大ピンチ、先日の神宮における畠山グランドスラムに似た状況を迎え、打席には中田翔選手。当然レフトからはチキバン。
ただここは松永投手が踏ん張ってくれました。本人にとってもチームにとっても大きな経験。


野球場へ行こう!~町田日記~-P1003820.jpg
この日ばかりはファイターズのリリーフ陣が勝りました。中盤以降はお互い、投手が見事。

野球場へ行こう!~町田日記~-P1003821.jpg
今日の結果は敗北でしたが、どんな状況においても次戦、次々戦はやってきます。続けて戦う選手を応援していきましょう。

今日の負けが次戦、次々戦に活きるべく。それがシーズンでもあります。

◇◆◇

仕事終えてのナイター、やはり来てしまいます。翌日の仕事も考えずに来てしまいます…帰宅は間違いなく日付変わりますが、やはりそれでも向かいたいマリンフィールド。

【6月24日(月)QVCマリンフィールド】
F:212 000 000=5
M:003 000 000=3
【勝】武田勝(5勝4敗0S)
【敗】藤岡(4勝5敗0S)
【S】武田久(1勝1敗10S)
【本塁打】(日)中田18号2ラン、アブレイユ18号ソロ (ロ)荻野貴2号2ラン

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)