アニマルが吠えた時代 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

突然の訃報でした。アニマル・レスリー氏のあまりにも早すぎる逝去に驚きました。

パ・リーグがまだまだマイナーだった時代でした。1986年から87年、彼は間違いなくあの時代のパ・リーグを「濃く」彩った役者の一人でした。長髪、髭面、2メートル。ストッパーとして登場した阪急の50番は、その試合をピシャリとしめたや否や、雄叫びを上げ、キャッチャー藤田浩雅をどつきまくります。

…なんだコイツは!

そのカオスがたまりませんでした。ああ素晴らしいぞパ・リーグ!

当時の外国人選手では南海のトニー・バナザードと並んで「濃い」印象的な外国人選手でした。

ご冥福をお祈り致します。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)