「腹筋運動」をすると腰が痛くなる場合の対処法 | 東京都渋谷区・新宿区実年齢マイナス10歳トレーナー町田晋一のブログ MACHI-LOG

東京都渋谷区・新宿区実年齢マイナス10歳トレーナー町田晋一のブログ MACHI-LOG

東京都渋谷区・新宿区で「ぽっこりお腹」に悩む47歳女性に向けて、〈お腹痩せ×実年齢マイナス10歳〉トレーニングを提供している実年齢マイナス10歳トレーナー町田晋一のブログ。痩せてきれいになれる方法を発信中!

東京都港区六本木のパーソナルジムでアラフィフ女性のお腹痩せ成功をサポートしている、お腹痩せストレッチトレーナーの町田晋一です。

お腹を引き締める上で欠かせないエクササイズである「腹筋エクササイズ」。



しかし、
「腹筋エクササイズをすると腰が痛くなる…」
という声も…

いくらお腹引き締めに有効でも、腰が痛くなるのに腹筋エクササイズを続けてしまうと、この先酷い腰痛に悩まされてしまう可能性が十分に考えられます。

今すぐ改善させておきましょう!

腹筋エクササイズをすると腰が痛くなってしまう原因は、ズバリ「骨盤」にあります。

骨盤が強く前傾したまま腹筋エクササイズを行ってしまうと、下ろす動作の際に腰が反ってしまうため、繰り返し腰に負担を加えてしまうことになってしまうのです。


腰に負担をかけずに腹筋に十分効かせるには、骨盤を後傾させる必要があります。

ここで「骨盤を後傾させるコツ」をお伝えしましょう。それはエクササイズ中、腰を床から離さないようにすることです。

腰をしっかり付けたまま腹筋エクササイズを行うことで、「腰が痛くなる…」という問題が解決できる上、腹筋にしっかり効かせることができるようになります!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【お知らせ】
 公式LINEでは、
エクササイズ効果をグンと高めるストレッチ動画
などを随時配信中!

コチラからお気軽にご登録ください♪

 「なかなかお腹が凹まない」とお悩みのアラフィフ女性のためのお腹痩せパーソナルトレーニング。東京都港区・新宿区アラフィフ女性お腹痩せ専門パーソナルトレーニング『シナプス』
ホームページはコチラ!