ビフォーアフター | 東京都渋谷区・新宿区実年齢マイナス10歳トレーナー町田晋一のブログ MACHI-LOG

東京都渋谷区・新宿区実年齢マイナス10歳トレーナー町田晋一のブログ MACHI-LOG

東京都渋谷区・新宿区で「ぽっこりお腹」に悩む47歳女性に向けて、〈お腹痩せ×実年齢マイナス10歳〉トレーニングを提供している実年齢マイナス10歳トレーナー町田晋一のブログ。痩せてきれいになれる方法を発信中!

エニタイムフィットネス、東急スポーツオアシスなどで骨盤の歪み改善のためのストレッチコンディショニング指導、パートナーストレッチの施術を行っている、パーソナルトレーナーの町田晋一です!

写真は【股関節へのパートナーストレッチ】を施術する前と施術した後のものです。

{32BFCD00-00D5-4D29-92C4-B765723E2907}
▲施術前

{D4D1B5D8-3F93-477F-BF9F-41517775BEA6}
▲施術後

股関節伸展筋群の緊張により、股関節屈曲が制限されると体前屈動作も制限されます。それもただ体前屈動作が制限されるだけでなく、隣接する腰椎が屈曲動作を代償してしまうため、腰への負担が大きくなってしまいます。

つまり、このような状態でスクワットやデッドリフトといったエクササイズを行うと、股関節ではなく腰椎で屈曲動作を行ってしまうため、腰痛を引き起こしやすくなってしまうわけです。

そこで股関節伸展筋群へのパートナーストレッチを施術した結果、股関節屈曲制限が解除され、より大きく体前屈できるようになるのです。

あ、写真では動きの軽さは伝わりませんね^^;

是非、パートナーストレッチを実際に受けてみて、施術前後での動きの違いをご体感してみてください!





★これからトレーナーを目指す方や腕力に頼らずストレッチしたい方にお勧め!6月24日パートナーストレッチセミナー開催!

★パーソナルボディメイクSYNAPSEホームページ開設しました!
骨盤の歪みをストレッチコンディショニングで改善!東京都港区、渋谷区、新宿区出張パーソナルトレーニング、出張パートナーストレッチ!