ありがとうは魔法の言葉 -253ページ目

残念な息子④




ENGLISH

  英語シリーズ




その1


 U.S.A を ウサ と読む 



その2


 Doe’s を ドエス と読む 



その3


 unchi  を ウンチ と読む





基本、なんでもローマ字読みですが、なにか!?









この間


「 俺の事 ブログに書くなら 1回 50円ねっ!! 」 って・・・・苦笑




これで 200円だねっわらい




ギャラ 安くしてくれて


ありがとうドキドキ






残念な息子③


去年の夏ごろの話スイカ




娘の大学の見学にいった帰り


お腹がすいた3人は


「 大戸屋 」 という 定食屋さんに入った歩く


安くっていろんなメニューがあり 母はわりとお気に入りじゅる・・



まず、入り口レジで オーダーをするシステム


メニューが多くて 決めかねている母


息子が決まったようなので


先に自分で頼むように促した






「 たんかやき ハンバーグ ひとつ!!



!? 新種の 焼き方かっはてなマーク


それをいうなら 「 炭火焼き 」 だろーよムンクの叫び


なぜ あえて難しく読む・・・・・・



レジの男の店員さん


「 僕も昔は読めませんでしたよ 」


なんて苦しいフォロー・・・・ガクリ







とりあえず その場を笑いでごまかし 席についた。


すると息子が小声で・・・




「 あのお兄さん、カマじゃねぇはてなマーク



( ̄□ ̄;)!!



かばってくれたお兄さんに向って


なんてことを・・・・え゛!



でも確かに 母も そうかな??と思ったけどね(笑)





そのあと 美味しくいただき ( めっちゃ完食 )うまい


大戸屋さんを あとにしましたバイバイマタネ






店員のお兄さん


そして大戸屋さん


ありがとうドキドキ









行って来ましたぁ♪

 昨日、会社帰りに 初めて




 このお店に行きました音符




 

 とってもお洒落なんだけど どこか暖かみのある 優しい空間でしたほっ…






 普段、あんましお洒落な店には 縁のない 母だが


 この店で会社の子が ライブ演奏 をやるので


 同僚&娘と一緒に


 応援がてら 聴きに行ったのですラブ





 

 ギターとボーカルが会社の子薔薇


 

 最初は ギター、ベース、ドラム&パーカッション のトリオ演奏音符


 ジャズ、ブルース から SMAPまで かなり楽しめましたたらこ




 ギターの Tクマ、会社では 物静かな子 なのですが


 トークもあり、かなり饒舌に 語っていたおんぷ


 きっと会社では 猫をかぶっているに 違いない。


 明日からは もっと絡んでやるビックリマーク(酔っ払いのオヤジかっ!)


 ギターの腕は 確かなものだと・・・ やるな Tクマ !!


 カッコ良かったよひよざえもん ラブラブ




 そして 途中から ボーカルのM歌 が加わり


 千の風になって~、アメイジンググレイス等 4曲 熱唱!!


 ジャニ歌 熱唱は聴いた事はあったが (振り付き)


 声楽を今も勉強している彼女の 


 本格的な歌は聴いた事がなかったので


 母は感激しまくりだったよ萌



 セクシーダイナマイト M歌さくらんぼ


 とっても素敵でしたよラブ


 歌に対して真面目に取り組んでいる姿勢が

 

 よく 見えました キラきゅんっ


 


 

 M歌 に Tクマ 


 これからも 母は応援するからねCHU


 


 素敵な 時間を


 ありがとうドキドキ