残念な息子③
去年の夏ごろの話
娘の大学の見学にいった帰り
お腹がすいた3人は
「 大戸屋 」 という 定食屋さんに入った
安くっていろんなメニューがあり 母はわりとお気に入り
まず、入り口レジで オーダーをするシステム
メニューが多くて 決めかねている母
息子が決まったようなので
先に自分で頼むように促した
「 たんかやき ハンバーグ ひとつ」
ん 新種の 焼き方かっ
それをいうなら 「 炭火焼き 」 だろーよ
なぜ あえて難しく読む
レジの男の店員さん
「 僕も昔は読めませんでしたよ 」
なんて苦しいフォロー・・・・
とりあえず その場を笑いでごまかし 席についた。
すると息子が小声で・・・
「 あのお兄さん、カマじゃねぇ」
( ̄□ ̄;)!!
かばってくれたお兄さんに向って
なんてことを・・・・
でも確かに 母も そうかな??と思ったけどね(笑)
そのあと 美味しくいただき ( めっちゃ完食 )
大戸屋さんを あとにしました
店員のお兄さん
そして大戸屋さん
ありがとう