【領事館の出番】シドニーでバースサティフィケート(出生証明書)を取る方法 | We're in STRAYA!

We're in STRAYA!

きっかけはオーストラリア2年間のワーホリ。のち再上陸。
息子を授かるもがっつりコロナに巻き込まれた出産、
2年半リモート家族(母子inニッポン、父inオーストラリア)のち3人でのオーストラリア生活スタート。
日々瀕死のキャパなしおかんが自由きままに書きなぐる。

3年間の自宅保育に終止符、週2日の自由時間をgetしたおかんです👵🏻🤟🏻ウェイ!

本日はマジメ系記事を投稿✍️



日本で産まれた人間が

オーストラリアで

バースサティフィケート(birth certificate 出生証明)

を取る方法



バースサティフィケートという書類。

日本語でいうと出生証明とかいうの。

たぶん日本やとあんま馴染みないやつ。

これ、チャイルドケア入園時に求められるのよね。

例外なく我が家もYさんが「よーちえん」入園するに当たって必要になりーの。


オーストラリアで生まれてると、Service NSWやらでチャチャっと取れるみたいなんやけども。

Yさんはニッポン産なのでまあ取れないよね!


ってなわけで在シドニー日本国総領事館のお世話になってきました。



  おおまかな手続きのながれ


✔︎必要なものを用意する

・パスポート ※子供本人&親のもの

・日本の戸籍謄本 ※もちろん原本ね!


✔︎領事館で申請

・必要書類持参、申請書類記入は窓口でok


✔︎領事館で受け取り

・約1週間後に受け取れる(5営業日ってやつ)



上記3プロセスてごさいます。

では、各工程を掘り下げてくわよ。いつも通りくどい&しつこいでー!



STEP.1必要なものを用意


・パスポート

こんなん言うまでもなく持っとるわな。

あえて注意点を言うならば子供のん申請する時は、パパママどちらかのパスポートも必要だよってことくらい。


・日本の戸籍謄本

日本にいる親や親族に日本の役所に行って代理で取ってもらい、国際便で郵送してもらうのがいちばん楽&早い。

親不在や遠方などで取ってもらえない場合、領事館にて申請しましょ。



STEP.2領事館で申請手続き


在シドニー日本国総領事館(以下シドニー領事館とするわな)は、現在コロナ禍による規制なんちゃらで予約制になっとる。

なのでまずオンラインで来館予約を取る。


住所氏名、電話番号、誕生日…などを入力のち、「appointment type」を選択、そして来館日時を選択。


バースサティフィケートの発行申請は上から4つ目の「Certificates of residence,signature & others」をセレクト〜。

others←バースサティフィケートはこれですね。

もしここ間違えたとしても、来館時に窓口で直接なにがほしいのかを伝えるし無問題っちゃ無問題。


領事館で申請する時の持ち物

✔️パスポート(子供本人&親の)

  例えば母親が申請に行くなら母親のパスポートのみでok

✔️日本の戸籍謄本

✔️予約ナンバー記載されたメール画面



予約日になったらレッツゴー領事館。

予約時間の10分前からチェックイン可能。

早く着きすぎた場合はチェックイン時間まで待機させてくれたよ←20分前に着いた人


優しくフレンドリーなセキュリティスタッフのお兄さんの指示に従い、荷物&ボディのセキュリティチェック(空港の手荷物検査みたいなやつ)のち館内へ。


チェックインは機械でやるんやけど丁寧に教えてくれる、なんなら彼がチェックインしてくれる。


彼にお礼を言ったのち、自分の番号が呼ばれるまで座って待機。

マリッジなんちゃらや出生届やパスポート申請の場合は申請書類が一角に置かれてるので、それに記入しつつ待機するのが望ましい。

ただ、バースサティフィケートの場合、その一角に書類ないねん。やから番号呼ばれるまで待とう。



番号呼ばれたら「バースサティフィケートの発行をお願いしたいです。」などとお伝えする。もちろん日本語でok。そして指示に従って戸籍謄本とパスポートを提示。

発行申請の書類&記入見本を渡されるので、一旦窓口を離れて記入。記入し終わったら窓口に提出。そしてしばし待つ。



名前呼ばれるので再度窓口へ。

「書類は◯日以降に受け取れます」と、引換券的なものをいただく。


受け取りには…

・引換券とパスポートが必要

・領事手数料として13ドル(現金のみ)必要

・来館予約は不要

だと伝えられる。


所要時間:窓口に呼ばれてから〜退館まで20分くらい。

わたしは金曜10:30の予約で行ったんやけど、来館2日前に予約取ろうと思ったらもうその時間しか空いてなかったので、ほぼフルブッキング状態だったと思われる。

ゆえに館内にはそこそこの人がいたかつなんかいつまでもあれこれ言うてるややこしそうな奴が1人いたが(歯に衣着せろや)、特に影響もなくスムーズでした←



STEP.3領事館で受け取り


受け取りまでおよそ5営業日。

金曜に手続き→翌週金曜の受け取りだったから。

急ぎの場合、連休など長期ホリデーは要注意かもね。


受け取り時の持ち物


✔️発行書類の受け取り引換券みたいなやつ

✔️パスポート→子供のん、取りに行く親のん

✔️領事手数料13ドル  

 ※現金のみ!カード不可!



受け取りのみならば来館予約不要。

サクッと直接乗り込みます。


入り口のセキュリティスタッフのお兄さんに受け取りの旨伝え、セキュリティチェックのちレッツ入館。

受け取りに来たよ〜のチェックイン的なものはこれまた彼がしてくれる。

もし彼が多忙でしてくれなくても日本語の機械があるので心配ご無用。


番号呼ばれたら引換券なるもの、パスポートを提示。現金13ドルをお支払いのち、バースサティフィケートと領収証をいただいて完了。


おめでとうございます(なにが?)





 ​ちょびっと注意点⚠️


このバースサティフィケートは日本の戸籍謄本ありきの証明書なので、幼稚園等に提出する際は戸籍謄本とバースサティフィケートをセットで提出するように。とのこと。


まあ日本語みっちりの戸籍謄本、オージーたちは読まないだろうけどね…読ませるためではなく、日本の戸籍を翻訳したぜ!間違いなくこの子はあの日あの時あの場所で生まれてるんだぜ!と証明するためのセット提出。





以上、バースサティフィケート発行について長々と書いてみた。


日本で子供産んでオーストラリアに連れてくることになって、なにかしら入園…バースサティフィケートってなんぞ??

っていう、わたしと同じような状況の方の参考になれば嬉しいですわ🫶では!