【ご感想】悲しい過去の中に家族の愛があふれていたことに気づきました | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

こんにちは。真帆です。

 

ママと子どもたちに「大丈夫♡」をお届けしています(^o^)

 

 

カウンセリング3回コースを受けてくださったAちゃんから、感想を送っていただきました。ありがとうございます♡(一部、変更してご紹介します)

 

Aちゃんはのお悩みは、子どもに対するイライラが止まらないことでした。

 

幼稚園に通う長男くんが、

 

一日に、何度も、氷を出してきて、食べることや、

 

下の子も連れての図書館通いで、本に夢中になり、何度「帰ろう」と声をかけても聞いてくれないことなどに、

 

イライラが募り、泣けてくるほど。パパが参戦することもあり、日々、困り果てていたそうです。

 

星

 

カウンセリングでは、『自分が』どうされたように思えて、どう感じたのか、

 

を、掘り下げていきます。

 

Aちゃんの中からは、

 

“私の思いをわかってもらえない”悲しさや、

“なにをやってもうまくいかない” “家族がバラバラになるような”不安感など、

 

心の奥に、蓋をして閉じ込めていた、たくさんの感情が出てきましたハート

 

 

これら↑の感情を、じっくり感じたあとで、

 

今度は、本当に長男くんは困った子なのかという真実を見ていきました。

 

私からは、小学1年生の担任を7回もやった経験から、⬅小さい子大好きチューハート

 

「男の子って、図書室へ行っても、本をペラペラめくるだけの子が多いのに」

 

「1時間以上も本選びに夢中になれる、長男くんの好奇心とか集中力って、才能キラキラ今後が、楽しみ!!」

 

という話をさせていただきました。

 

 

感情をしっかり感じ切った後だと、見方がフラットになっているので、新しい視点が、すーっと腑に落ちます。

 

1回目のカウンセリングで、Aちゃんのなかの、長男くんのイメージが、

 

私を困らせる子

好きなことに夢中になれるエネルギーあふれる子 

 

に書き換わりました。

 

その後、図書館で、イライラすることは、なくなったそうですよウインク

 

元小学校の先生ということで安心して話せました。
息子の問題だと思っていた面が、良さでもあったことに気づいて、気持ちがとてもになりました。

 

カウンセリング1回コースでは、このように↑、今、困っている出来事を、

 

感情を感じ切って、未消化な感情を開放したり、

いろいろな方向から、真実を見たりすることで、

 

解決していきます。

 

 

3回コースでは、続けて、このような↓ブロック(行動を制限する勘違いや思い込み)

 

“私はわかってもらえない”

“なにをやってもうまくいかない”

“私は大切にされない存在だ”

 

を、持つきっかけとなった、大元となる出来事の書き換えに取り組み

 

生き辛さを、根本から解消していきます。

 

星

 

小さい頃の家族関係や、家族のイメージをお聞きしていくなかで、

 

ご両親の離婚で、Aちゃん母子が家を出ていくことになった場面が、大きく影響を及ぼしていることが、わかりました。

 

 

そこで、1回目と同じように、

 

小さいAちゃん(インナーチャイルド)に寄り添いながら、

潜在意識の奥深くに閉じ込めていた、未消化な感情を感じ切り

最後に、その出来事の真実をフラットに見ていく。

 

ということを進めていきました。

 

 

3回のカウンセリングを通して、Aちゃんは、

 

自分のまわりには、愛がいっぱいあったことに気づかれましたおねがい

 

幼少期の両親の離婚は、悪い部分しかないと思いこんでいたけれど、その中には、家族や親戚の優しさや愛がたくさんあったことに気づかせていただき、
人生の汚点のように感じていた気持ちがなくなりました。

 

 

あのときできる最大限の幸せを与えてもらっていた。そのことが、私に、安心自信を与えてくれました。

 

確かに、私は愛されていたピンクハート

 

このこと↑が、腑に落ちるって、生きていく上で、とても大きな自信と安心感を与えてくれます。

 

これからは、子育てに、自信と安心感をもって向き合えること、間違いなしグッですね♬

 

 

大丈夫だよ!の気持ちを伝え続けてくれたこと、感謝しております。
カウンセリングをお受けしてよかったです(^^)

 

 

私が、ママと子どもたちにお伝えしたい「大丈夫だよ〜♡」が、ちゃんとAちゃんに届いていたことが、

 

めっちゃ嬉しかったですチュー

 

 

Aちゃん。ありがとうございました♬好奇心旺盛でパワフルな息子くんの今後が、本当に楽しみです(^^)

 

 

〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜

 

「1回コース終了後に、3回に変更はできますか?」というご質問を頂いたので(もちろんOKです♪)

 

カウンセリングのおおまかな流れがわかるように、ご紹介してみました(^_-)

 

 

「子どもが五月雨登校なのですが、急な日程の変更に、対応してもらえますか?」というご質問も頂きましたが、

 

もちろんOKです♪

 

 

子育てって、本来、苦しいものじゃなくて、楽しいもの♡

 

肩の力を抜いて、ゆるっ♪と一緒に考えて行きましょう〜ウインク

 

 

今日も、みなさんにとって、素敵な一日となりますように。

 

クローバーゆるっと楽ちん子育てカウンセリングクローバー
お悩みを解消し、ママが肩の力を抜いて楽しく子育てできるようになるカウンセリングです(^o^)
今ならモニター価格で募集中。右差し詳しくはこちら

 

クローバーLINE@始めましたクローバー

☆お得情報をゲットしたり、お茶会などの先行案内を受け取れます♪

☆1対1でおしゃべりもできますよハート

「カウンセリングを受けるほどじゃないけど、ちょっと聞いてみたいことがある」

こんなこと↑も、LINE@なら無料で可能です♫

☆よかったら、お友達になってくださいね(*^^*)

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」