こんにちは。真帆です。
先日、ふと、
「私たちって、いつも、いつも、自分のかけらを探している気がするな」
って思いました。
こ〜んなイメージ(笑) ⬅がんばって探し歩く姿は、それはそれで可愛い♡
↓↓
「何かが足りない、どこかが欠けている気がする」
っていつも感じていて、
そこを埋めるために、
いつも目標を立ててがんばったり、誰かと比べて落ち込んだり。
なにかを達成できて、「かけらが埋まった!」と思っても、それは一瞬の達成感で、
気づくと、また、欠乏感にかられる日々。
こんなイメージの、上の↑イラストみたいな絵本を昔読んだことがあるな!
って思って探してみたら、
『ぼくを探しに』という絵本でした。

そして、ふと、こうも思ったんですね。
あれ?でも、もしかしたら、私たちはどこも欠けてなんかいなくって、元々まん丸なのかもしれないな。
って。
そうしたら、なんと、『ぼくを探しに』の続編『ビック・オーとの出会い』が出ていて、
そのビック・オーが、まん丸くんだったんです

すご〜い、すご〜い!なんかすごくないですか
? 注)絵本の内容は違います 笑

その、まん丸くんがこちら(笑)⬅シンプルで可愛い♡
↓↓
私たちは、元々まん丸で、すでに『ある』んだとしたら・・
探しても探しても、かけらが見つかるはずない、んですよね。
まん丸って、悩みも嫌なこともイライラも感じない、すごい境地なのかと、つい思ってしまうけれど、
そ〜んなワケはなくって!

なにも失っていない、まん丸な存在である、産まれたての赤ちゃんだって、
不快を感じれば、ギャン泣きするように、
いろんな感情があって、ときには失敗しちゃったり、前に進めなくなったりもするけれど、
そんな自分で、もうOK! すでにOK!
これ以上、なにも付け足さなくても、なにを探さなくても、
自分は、ずっと前からまん丸だったんだ

って思ったら、フッとゆるされたような安心感に包まれる気がしませんか
?


あなたは、いつも、自分のかけらを探し続けて、苦しくなっていませんか。
そんなときは、元々、自分はまん丸だったんだ、ってことを、思い出してみてくださいね♪
今日も、みなさんが、満ち足りた気持ちで過ごせる一日でありますように♡