子どもができないことは、“まだ、そのときじゃない”だけ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

こんにちは。真帆です。

 

 

昨日は、娘ちゃんの空手の昇級審査がありました。

 

いろいろな道場の子どもたちが、100人以上集まるなかで、

 

緊張しすぎる様子もなく、いい動きをしていましたよ。

 

結果が出るのは来月です。楽しみだね♪

 

 

思えば、1年前の昇級審査は、娘ちゃんだけ受けられませんでした

 

人一倍敏感な子(HSC)である娘ちゃん。

 

知らない師範や子どもたちが大勢集まり、合否を判定される審査会なんて、

 

「絶対行かない」と、断固、拒否あせる

 

 

私は、HSCの娘が、普段の稽古に楽しく通っているだけで、もう充分♪と思っていたので、

 

「この子だけ、ず〜っと白帯・・。う〜ん。まっいいか笑

 

って、思っていました。

 

 

そうしたら、半年後。

 

師範から、「隣の道場で、少人数での昇給審査会があるから、そこで受けてみない?」と、特別に誘っていただき、⬅感謝♡

 

娘ちゃん、なんと快諾びっくり

 

きっと、自信もついてきて、「色帯になりたい」っていう思いが、勝った頃だったんですね♪

 

 

その少人数での審査会で、会場の雰囲気もわかり、合格したことでさらに自信もつき・・

 

 

今回は、とても大きな会場での、合同昇級審査会でしたが、

 

一年前、「絶対行かない」と断固拒否したことなんて、すっかり忘れ、

 

当たり前のような顔して臨む娘ちゃんが見られたのでしたチュー(笑)

 

 

子どもができないことって、きっと“まだ、そのときじゃない”だけ♪ 


 

親は、つい、周りの子や、世間の常識と照らし合わせて、無理強いしたくなりがちだけど・・

 

 

そっと、放っておいてあげたら(笑)

 

周りから、絶妙なタイミングでの、アシストがあったり、

 

本人のペースで、ある日、突然、その気になったりして、

 

ちゃんと成長するからハート

 

 

春が来たら自然と芽が出るのを楽しみに、そのときを待つような気持ちで、

 

安心して待ってあげられたらいいね。

 

 

子どもは、自分の設計図どおりに、伸びていくウインク

 

 

今日も、お母さんと子どもたちが、Happyな気持ちで過ごせる一日になりますように♡