こんにちは
UMIカウンセラーコースの真帆です。
校門までついてきて欲しいなんて、娘ちゃんってよっぽどママのことが好きなのね!
と、よく言われるのですが、
私、1年前まで、
娘から愛されているか確証が持てない〜〜⤵︎
って悩んでました(笑)
なぜかというと・・
娘は、私の妹のことが大好きで、
よく「妹ちゃんが1番。ママは2番」と言っていたからです

はい。かなり悶々としていました・・
でも、
UMIを学んで、
娘は、私が信じている通りに、私を扱ってくれていただけだった

ということがわかりました!!
私が、
私は妹より劣ってる、
妹が1番!
妹はすごい!
と潜在意識で思い込んでいたので、
娘も、
妹ちゃんが1番!
妹ちゃん大好き!
って、
私が思っている通りの扱いをしてくれてただけ

このことに気づいたときには、本当に驚きました。
そこから、妹のほうが優れている!と思いこむ原因となった、
いろいろな過去の出来事と向き合い、書き換えてきて、
私は私
妹は妹
どちらが優れているとか、劣っているとかじゃなくて、
どちらも、このままでいい
それぞれ、違うよさがあるんだ

と、気づいたら、
いつの間にか、娘も、
一番好きなのは、ママと妹ちゃん!
と言うようになり、
私も、前よりも、う〜んと自分のことが好きになりました

自分が自分のことを、大切にできるようになると、
周りの人も、あなたを大切に扱ってくれるようになります。
自分が自分のことを、理解しようとすると、
周りの人も、あなたを理解してくれようとします。
セルフイメージって、とっても大事。
あなたは自分のことを、どんなイメージで捉えていますか?
よかったら、一度、ふりかえってみてくださいね
