私らしく生きる、と決めた -7ページ目

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします❗


どんな形になるかわかりませんが

私がこう在りたい、こうしていきたいと

思う物の種を蒔いて育てようと思います

  

いよいよ、私のままで動くぞ~(笑)



 

今年は誰かに導いてもらうとか

答えを教えてもらうとかではなく


その人の「やりたい事・変わりたい気持ち」が正解で人とは違う【奇抜な事をやる】価値があります


人とは違う事を好きなように

自由にする人を見て


 

若くないのにとか

白い目、変人扱い

認めない、やってる事が痛いとか

気が狂ってる、私はしないとか

近寄りたくない、何がいいのかわからん

  

ネガティブな批判する人は

世の中に沢山いる(笑)

 


どうしても一言言いたいんだよ

 

反応したり屈する必要はなし


 

もっと、奇抜な事をやろう

どんな髪の色だって

どんな服だって

どんな趣味だって

どんな夢を描いてたっていい

そもそも、人とは違うし  


自分と同じ人なんか

いないんだから

 

私はこれが好き


 

その主観はあなたそのもの

なので、周りからどう見られても

空気を読んだり怯えたり

人と違うと責めてないよね?

  


年初めに色んな

やりたい事、ワクワクが出てきたのなら

小さくても一歩を

  


動くと、必ず環境は変わるから

じっとすると耐えてしまうから

 


とにかく好きな事は

自分の事を絶対に裏切らない

喜んで背中を押してくれる



なので、貴方の内なる

可能性に向けて、大事なエネルギーを

使ってください

  


今年は皆のやりたい事が

どんどん叶っていく

スペシャルな年です


直感や、心の声に素直に従うこと


皆が好きな所に自由に羽ばたいていける

誰かの正解はあなたの正解じゃない!

  


やりたい事が何をどうやっても

見つからないという人は

ステキ、ワクワク、心地いい

心が動いた物にヒントがあります

  


すぐに見つからなくてもいい

試行錯誤するのが楽しいんだから!


 

 

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 



 (金)スーパー5倍ポイントday

混んでるから(1人で行くにはなぁ🤔)と

ためらっていた所


お義母さんの病院の帰りに

スーパー🛒行かない?と

声をかけてもらえました😃やったー‼️


ちょうどお昼頃だったので

宝塚に新しくできた


上高地あずさ珈琲に

行って来ました❗



ハンバーグとチーズフォンデュ
 

6人ソファー席に2人で座って

いたりするので

テーブルは満席


個室もあって

女性客で賑わってました

空調が寒かったので

膝掛け持参してもいいかもね


お水はセルフです


外からは中が見えなくて

でも店内は明るく

インテリア雑貨もおしゃれ



ソファー席(あり)で

まったりすることができました

ちょっと大きめのマグカップ

ミルクコーヒーおいしかった~\(^o^)/☕



割りと広いのでボーッとするのに

良さそう照れ





メニュー、結構豊富なので悩む




素敵なイベント



個室もありました
こういう所でランチ会とか
したいな~

宝塚、カフェが増えていってるのも嬉しいな(*>∀<*)





1人でもこれそうだ(笑)にひひ

 

ゆるキャラの照明が下から過ぎるわ(笑)

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


まちゃこです!


私の家庭環境から今に至るまで

ずっと自分探しをし


この2年は意識して自分と向き合い


5・9・11月は大きな軌道の見直しが(笑)

 


今まで並木良和さんの本に出会うも

(こういう人の本は見ないな~)と数回素通り(笑)


先日は「あ!」っと思って手に取ってました(笑)

 



 


「無価値観と罪悪感」に対する答えが載っていました


気になる3冊を読み終え

ちひろ☆なうの動画も全部見終えました


すでに色々な物を整理、手放しをしていましたが

ようやく深い真理にたどり着き

少し残っている執着を冬至までに

手放す事にし、目醒める覚悟も決めました!!

  

誰かが自分を上げてくれるんじゃない

自由意思で自己責任(笑)


  

今まではこういう環境に居る私は

言われても仕方がないとか

年下だから、経験がないから

入ったばかりだから

  


目立ってはいけない

組織に従い、馴染み、気持ちを押し殺す


何か活動すると「よかれと思って」さんが

潰す、足を引っ張る、弾く

私だけ、いつの間にか仲間外れや

やってきた事自体を無かった事にされたり

存在を否定されたり、よく生きてたわ(笑)


 



 

私の中で、並木さんの考えに合致

今まで関わってきてた人達の

モヤモヤや違和感を自分の気持ちと

すり合わせして行ったら


その感情を手放すために

投影して起こっていたんだな

という所にたどり着きました


間違ったルートを通る経験がしたかった❗


もう、あの人が良いとか悪いとか

依存するとか、これをやれば間違いないとか

何とかしてくれるとか

長年コレをやってきたとか

お世話になったからとか

  

人との出会いでも

極限に疲れ果て

ほとんど手放したけど

まだ足りないみたいで

  


過去の執着を更に手放す事にしました!!

家庭環境とかの想いもね

私は私のままでいいし

幸せに人生楽しむためにココにいること


辛い経験もしつくしたし

存在を否定されたりも嫌

一喜一憂する事に飽きた~~~(笑)


並木さんの動画で

この家族を選んできた理由とか

壮大な学びってなんだろう

そこから得た物は?という問いに


「してもらってない」だらけでしたが


書き出していくと


環境により、差別や仲間外れは日常的にあり

今の家族でもこの上ないどん底や

人とは違う体験をしてきました


あがめ奉ったり、崇拝に違和感

地位ある人間が恐怖でコントロール

  

そのおかげで私は物事の真偽を俯瞰してみる

その人の本質、背景をみるようになり


人が人として自分らしく生きられる事の大切さ

その人が自らの価値や才能に気づく事


国や性別、上下関係に関係なく

この世にいる全ての人が

素晴らしい存在で本来平等

ここにたどりつきました

  


相手に敬意と感謝の無い人とは

一緒に居られないし(笑)


深い気づきです!

まだまだ上昇は尽きませんよ~


私のこの世のお役目は

私が手をつかんで

相手を引っ張り上げるのではなく


先に出発してますので

よかったらおいでね


みたいな感覚です(笑)




 

ずっと自分らしく生きてきて

私がワクワクする事も、地に足がついてないとか

こんな風に見られてるよとか、余計なお世話(笑)


他人の事はほっておく

自分に集中(笑)

   


直感、ふと、ワクワク、心地いいい事に

したがって来た事がシンクロ

自分の好きに繋がっていたか~と


今年から始めたほぼ日手帳も

振り返るとめちゃくちゃ成長していた

  

普段の私は愛と調和しかないから

このままでいきます~

  


冬至のエネルギーを受けとるのが

楽しみ~~


  

誰の情報が正しいとか正解は無く

その時の自分が「これだ」と思うものが真実です



恐怖や不安を与えたり、依存させたり

存在を否定する人との関わりは卒業💐



そういう人は潔く手放した方がいい




皆さんが本来持ってる

能力はすでに完璧であること


誰かに過小評価されたり

枠の中に押し込められる

存在ではないと言うこと


  

さて、来年はどんなことしようかな?

 

 

facebook Facebook問い合わせ