宝塚 夢叶わくわくコーディネーター 田山政子が、あなたの夢を応援します。 |
今日は息子の大学受験
娘は塾へ
明日は私学高校入試
後で準備しなくては
つかの間の自分時間だ~😃🎉
生き返るぅ
お姉さんに頂いた
ゴディバとゴンチャロフ
コーヒーをいれて自宅カフェ
今日は雪がちらついて
寒いけどほっこり~
早く心置きなく楽しみたいな😃
![]() |
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター 田山政子が、あなたの夢を応援します。 |
夢を叶えるのに
簡単な事なのにやらないとか
私が伝えた事を本気で実践しないからとか
夢を叶える関連で
人に自慢したくなる結果を
出している人から友達申請来ます(笑)
夢は人によって大切にしてるものが違うし
ノウハウを教えてもらって叶える物でもない
その人にしかわからない
沸き上がってくるもの
自分が『これだ❗』と思う方向に
自らの足で進む
夢の途中の失敗も
私にとっては発見やと思ってます
夢を人の家に例えると
外から見えるカーテンの色が
気に入らないからと
人の家に勝手に入ってきて
『私はこの色気に入らないから
変えた方がいいで』
と言ってるのと同じで
一歩家の中に入ると
その人が気に入った物
とても思い入れがある物
代々受け継がれてきた
ファブリックが置かれていたり
自分の大切なものや
心地よさ、かけがえの無いもの
その人にしか出せない
世界観だと思ってます
その人にしか出来ない夢は
自身の成長や経験と共に
叶えていくので
大切な夢に立ち入り
何の背景も知らない
他人が評価したり
上から目線な言動
意味がわからない(笑)
上質な物に身を包まれていても
人の夢に対する敬意が無く
都合よく相手をコントロールしようと
してるよなって思う
そもそも平等で対等で
優劣なんてないから❗
![]() |
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター 田山政子が、あなたの夢を応援します。 |
ジェットにて
ペン、マステ大人買い(笑)
受験生の母として
つかの間の息抜き
文房具パトロール
なかなか自分の時間が取れなくても
自分らしくいられる時間は確保
年末年始も家族が休みとか
家庭によって過ごし方は違うけど
不自由になるから
ストレスもたまる
新学期が始まっても
優先的にやらなければならないことが
時期的に多いし
明日こそは!と思っても
名もなきものが
どんどんやってくる(笑)
少しでも、すぐにご機嫌な
私でいられるように
楽しいこと探しや
ストックを用意してるから
さささっと
私の世界へ(笑)
好きなものを買えるという
しあわせぇヽ(´▽`)/
何のことない
マステですが
眺めたり、実際に使ったり
持ってることで
嬉しくなったり
ペンも、好きなカラー
書き心地、質感
みたされまくりです
上を目指せばさらに
上質な時間が得られるのですが
私には今がめちゃくちゃしあわせな時です
私にとって心地がいいか
どうかです!
最近の私の口ぐせは
ルンルンとランランを
あわせた、るんらるんらです(笑)
目の前の現実は自分で創る
なので、嫌なことがあっても
次の瞬間すぐに変えることが出来るのです
自己否定するもう一人の自分が
居座る前に
自己肯定!
しあわせのカップがどんどん
満たされていく
#ジュースメタリック
#ジュース
#ジュースアップ
#juiceup
#ぺんてるサインペン
#サインペン
#カラフルが好き
#ペン大好き
#マステ好き
#マステ
#マスキングテープ
#ジェット
#好きなものを買う
#ニヤニヤが止まらない
#ほぼ日手帳用
#ワクワク
![]() |