私らしく生きる、と決めた -22ページ目

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


息子が未就学園児の時から

育児サークルや、ありとあらゆるママとの

ランチ会を開催していました 


(誰もやらないから(笑)) 



飲み会も何度か開催しました



『小さい子を預けて、母親が飲み会ってどうなん』と不良扱いされたこともありました



ある日…




幹事なので待ち合わせの場所には

早めに行くのですが



その日は、ママ友が早めに待ち合わせ場所に




様子を見ていると

何やら楽しそう




『楽しみにしていたから早めに来ちゃった』


『独身時代の服とアクセサリー引っ張り出してコーディネートしてきたの』

 

『子供がいると着れないから、着たかった服でオシャレをして久しぶりにヒールで』


『しばらくぶりでオシャレの仕方、忘れちゃったわ~(●^o^●)』




そんなウキウキした会話を目の当たりにしたんです




そういう会を人生の中で

結構開催してきたけど



私がしてることって

誰かの笑顔やワクワクするイベントに繋がってる❗(σ≧▽≦)σ



そう、気付かせて頂いたんです

笑顔がもっと見たい~って





場所だけお借りして持ち込みしたり(笑)




飲める人が集まるイメージなんだけど

私の飲み会の定義は



飲むのを楽しむ人

しゃべるのを楽しむ人

食べるのを楽しむ人

雰囲気を楽しむ人



みんな、来て~ゲラゲラ



そのスタンスは今も変わりません❗




持ちよりの時は

飲めない人が、美味しいワインを持ってきたくださったり



お菓子を作ってくださったり

 


飲めないけど、美味しいおつまみ食べてみて❗


『いやん、美味しい❗食べたことない~』




この『みんなが主役❗』の会話が大好きで





開催していました





今はママ友とは、なかなか大人数で

集まれなくなってますが…




みんなの知らない顔が見れるので

(夜の開催が楽しい(笑))




またやりたいな~
















 

 

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


中央エリアが先行リニューアル❗

展望デッキの拡張、バリアフリー仕様に


他のエリアや一部通路は

改修中で閉まってる店舗もあり



GWの5月1日(平日)ドキドキしながら行って来ました



中央エリアはお店が新しくなっていたので

偵察に(笑)



それほど混んではいませんでしたが 

駐車場料金表が変わります



偵察に来られてる人結構いましたよ




お店はオシャレでカジュアルな雰囲気

(混み具合がわかって入りやすい)



あれこれ悩みながら

吸い寄せられるようにラーメン屋さんへ…

メニューはおおむね、これだけ

美味しかったです




ブラックラーメン、ボリュームは少なく

全品大盛無し(´Д`|||)



こちらは塩味のトマトラーメン

ご飯のお茶碗は小さく
焼豚のタレも少ない

男性は物足りないかも 



こちらも気になりつつ…
あんかけスパ美味しそう‼️(*≧∀≦*)

こちらは全面カウンター席







オシャレなカフェもあり




ここは混んでいました
デザートもあったしね



改修中の所もありました





お土産物屋さん
新しいお店もワクワクO(≧∇≦)O





安定の展望台デッキ
もう少し黄昏たかったけど(笑)
バリアフリーでベビーカーや
車椅子でも入りやすい


フェンス越しは大人気❗
座る場所もあり


風は結構強い






新喜劇のグッズもあり


おもわず『いいよぉ~』




便利になったものの
一部だけリニューアルなので
少し物足りないかも知れません(笑)


気候がちょうどいいので
お散歩がてら、ブラブラもいいかも❗




























 

 

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


私がブログを書くときは

これはどうしても「今すぐお伝えしたい」

そう思った事を書いているので

 

 

お役立ち情報ではないかも知れません。

 

 

最近の私は、段階を経て過去の自分を受け入れ

心のままに、自分らしく生きる事で

本音でいられるので

 

 

毎日がとても楽になりました

 

 

それまでの私は

 

 

「なぜ私がこの世に生まれて来たのか」

「生きている意味や価値がない」

「なんの取り柄もない」

 

 

こんな気持ちになるのは私だけだ・・・

そう思っていました。

 

 

 

でも実際には違った

 

 

同じように悩んでいる人

他人の心無い一言にもがき苦しんでいる人が

沢山いるという事を

 

 

 

本音で生きるようになったのは

ほんの3年くらい

 

 

出来ない自分をすべて受け入れて

色んな事が許せるようになったら

すごく楽になった

 

 

自分と向き合う時間を増やした事

対話をしてきたこと

 

自分は何がしたくて

どうありたいかを常に掘り下げていった

 

 

一生懸命生きてい無い人なんていない

 

 

そんな人の選択は、

 

右であろうが

左であろうが

 

 

どちらを選んでも最善なのである

 

 

 

だから、どうか後悔をしたり自分を責めたり

価値がないと決めつけないでほしい

 

 

 

私はどんな人も、地球の裏側に居る人も

 

 

 

みんな、魅力的で素晴らしい

あなたにしか無い、その個性がすごくいいって

そうおもいます

 

 

 

無理やり価値を見出さなくていい

笑っているだけでいいから

 

 

 

私は自分の経験を通して

たくさんの事に気がつけたので

 

 

今、この時代の地球に生まれて来れて

良かったって思います

 

 

 

この肉体を持って「喜怒哀楽」を体験できる事

それも楽しい

 

 

周りにいる人やすれ違う人も

人知れず自分は何者か

答えを探している

 

 

 

その答えには正解がない

それでいい

 

 

 

もっとらく~に生きてください

本当に、大丈夫ですから

 

 

 

あなたがただ、そこに居てくれるだけでいい

あなたの温もりが感じられる事

 

 

それがなによりも大事なこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

facebook Facebook問い合わせ