無事に生徒さん全員の4月からの進路が決まりました🌸
皆、希望していたところへ行くことが決まり。
今は卒業の淋しさと、新しい出会いへの不安とワクワク✨
新しい場所で新しいご縁があり、一歩一歩大人に近づいていくんだなぁ〜と!!
どの子も素敵なご縁が新しい年度にありますように🍀
無事に生徒さん全員の4月からの進路が決まりました🌸
皆、希望していたところへ行くことが決まり。
今は卒業の淋しさと、新しい出会いへの不安とワクワク✨
新しい場所で新しいご縁があり、一歩一歩大人に近づいていくんだなぁ〜と!!
どの子も素敵なご縁が新しい年度にありますように🍀
今日、公立の合格発表です。
中3生徒さん、3人中2人は決まっているので残り1人…
彼は2ヶ月レッスンもお休みして専念していました。
レッスン来てた時も塾の自習室へ行って、レッスン来て…また塾へ戻るという生活を何回もしていました。
第一希望!!
ご縁があるといいね🍀
あっという間に2月。
レッスンも開始して1ヶ月たちました。
中3の生徒さんは2名が進路が決まり。
残すところあと1名!!
2ヶ月レッスンをお休みしているので今の彼の様子はレッスンに来ているお姉ちゃんに教えてもらっています☺️
無事に希望の高校へ行けるといいな〜🍀
そのお姉ちゃんも大学が決まり…
小学6年生の生徒さんは制服の採寸に行ったりしたようです☺️
春に向かってそれぞれ歩いていっています🌸
進路が決まった生徒さんの1人は卒業式での伴奏も決まり、今はそれに向かって頑張っています!!
中1で初めて合唱コンの伴奏をした時は涙することもしばしば…なかなか譜読みができず苦しんでいましたが。
なんだかんだと3年間合唱コンの伴奏をし。
3年生では課題曲と自由曲、どちらも伴奏をし。
そして卒業式も伴奏♪
これが彼女の自信になっているといいなぁ〜🍀
もう一人進路が決まっている生徒さん。
今日、次に待っていた生徒さんのお母さんに「綺麗な音ですね!!」と言われて、とても喜んでいました☺️
私に言われるよりも数倍嬉しかったと思います。
これが彼女の自信になっているといいなぁ〜🍀
そして、そのお母さんの娘さん。
小学1年生。
まだ習って数ヶ月。
いつもは迷っていた音符カード。
今日は間違えることなく言えました✨
始めてみた楽譜も落ち着いて弾けるようになりました✨
そんな彼女の姿を見て私もお父さんもお母さんも「凄い!!凄い!!」の連呼(笑)
照れくさそうに、でも嬉しそうなあの顔☺️
彼女の自信になっているといいなぁ〜と思いました!!
最近、心えぐられることがあったけれど。
心に穴があいた感じってこんなことを言うのね…
と思うことがあったけど。
生徒たちのそれぞれの笑顔をみてると少しずつ穴が小さくなっていってるように思います🍀
笑顔で前向きに…
来年度の時間調整もしなくては🎹