まさかまさか…こんなに決まらないとは…
恐らく今まで教えていて初めてかもしれないです。
違いは…
中学生になった生徒さん
高校生になった生徒さん
大学生になった生徒さん
皆さんがそのままピアノの継続を選んでくれたこと。
なので学校のリズムがまだわからない。
部活に入る生徒さんはこれから部活の活動がわかってくるのかな。
大学生もガイダンスがあり。
授業を選択し…どんな時間割になるのかわからない。
中学生の生徒さんも部活の仮入部から本入部へ。
活動曜日がわかってきて…
そして中3の生徒さんも2人。
塾のリズムが変わり、受験へ向けて本格的に動き出します。
中3のお子さんがいる生徒さんもいるので、お子さんの塾の送迎などなどもあり…
小学生になった生徒さんは眠い顔からのハイテンション☺️
クラス替えがあった生徒さんも担任の先生が変わって緊張気味の生徒さんも一歩一歩進んでいます。
さて、GW中に時間割が決まりその時間に私も慣れなくてわ💦
そしてうちの子供も中3。
そっちのサポートもしっかりしたいと思う今日この頃です🍀