【日常・食べある記】12/19 天国からの地獄行き(;^∀^) | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

いよいよ12月も残すところ…2週間を切りましたなヽ(´▽`)ノ


食に対して積極性が極端に上下中な昨今、年末年始の食生活にやや不安を抱いとります(;^∀^)


一昨年は、ちょっとつまめる一品のおせち風の詰め合わせを買ったり…

母の生前よりかなりお安めなおせちを買って…雰囲気だけは正月気分を出そうと努力しましたな(*´・∀・)ノ

その後、更に自分の好きなものだけを詰め込んだ自作のおせち作りを試してみたりしたな。
今見てもなかなか美味そうな自作おせち(←自画自賛(≧▽≦))

この年は自炊に燃えてたし、これ以外にもおでんや鍋、こんにゃくの煮しめ、牛肉煮込み…などを数日毎に何かを楽しく作ってたし、何も苦にならなかった。

去年はおせちは止めて、代わりに母の生前にも買った事がある美味い中華店の「中華オードブル」を買い込んだ。

温め直しをせずに食べれる食材はそのまま食べれば良いけど、結局温め直さないと美味しく食べれない品が多くて、かえって面倒やった。

さぁこの年末年始はどうしたもんかな?
年末30と31日は土日。
年始1日と3日は透析がある。

おせちは買わないやろし、中華オードブルも予約しなかった…でも3賀日は行きたい店もほとんど開いてないから、いちいち買いに出ずに何とか食い繋ぎたい。

手間をかけず、楽をしつつ、飢えない為には、何が一番良い選択になるやろか?

◆□◆□◆□◆□◆□◆


しろくま・まちゃるの場合…街へ出て美味しいものを食べに出るバイタリティーの原動力の1つは、「美味しいと思えないもの、不味いものを食べる」なのかもしれない。


昨日は昼と夜にファミマのカツ丼とカレー、ミートソーススパゲッティを食べたけど、お世辞にも「美味い」とは言えない代物やった。


阪急オアシスで見つけた「焼きししゃも」も身は厚くて卵もたっぷり抱えてて美味そうやったのに、何だか焼きが足りないのか…身がヌルッとしててイマイチ。


そしたら今日は絶対昼からどこかへ食べに出よう…な気分が高まってたわ(;^∀^)


薄曇りで肌寒い中、11時過ぎから向かった先は、久しぶりに「ラーメン家 煌」(*´・∀・)ノ


券売機を見たら、ちょっと訪問しない間に「ホタテそば」なるものが定番に加わっとりますやん。

期間限定メニューは「濃厚ホタテつけ麺」

今日のところはいつものやつにしといた(*´・∀・)ノ
「鶏貝塩」+「チャーシューWトッピング」
いつも一緒やけど、美味しいから食べ飽きしませんのさ(*´・∀・)ノ
麺はもちもち中細麺。
今日も大満足!(*´・∀・)ノ
次回は新定番に加わったホタテそばを味わってみましょうかね。

美味いラーメンを食べ終えてから、向かいのスーパー買い物コースを辿る。
アサヒ飲料「三ツ矢 とろっとマンゴーMIX」(Mango & Apple)
最近の三ツ矢ブランドのフルーツサイダーは、何を買っても美味くて間違いはないから…これも美味いはず(*´・∀・)ノ
不二家「宝石のレモンスカッシュ」
バタフライピーが入ってるから、レモン果汁投入で色が変わるやつ。
今カクテルでも流行ってるみたいね。

◆□◆□◆□◆□◆□◆

夕食には、大人気店のオリンピック飯店で何か餡掛け系のものを頂こうと勇んで家を出たんやけど、出た瞬間、外は結構な雨降り…(;^∀^)

一気にヤル気が萎んできて…並ばずに入店出来そうなお店を探し始める。

あ、雨降りの時はここなら並んでいなさそう…と思い付いたのが、こちら。
予想通り、ガラガラ(;^∀^)
みんな混む店と知ってるから、雨の日は敬遠されがち。

しろくま・まちゃるは1年ぶりかな?
今日の狙いは、今CMしまくり中の「肉がさね玉子あんかけ」
意外と肉うどんも良さげよね。
ただこちらのこの手の具材は甘過ぎるのが難点(;^∀^)

行列も待ちも無いし、余裕でメニューもパシャリッ!
肉がさねはイイけど、肉それぞれがあまり甘い味付けで全体が甘々になるのは嫌やな。
「肉がさね玉子あんかけ(大)」+「いなり」
え?肉これだけ?
マジか?
かなり少なないかい?これ?
これじゃ味も変わり様がないな┐('~`;)┌
改めて宣伝ポスターを見たら…ずいぶんと宣伝と肉の量が全然違いますけど?
これってクレーム言える位違うと思うけどな(;^∀^)
もしまた食べに行って、この肉の量ならクレーム言わなな。

ここのいなりは大きくて甘くてジューシーで好きなやつ(*´・∀・)ノ
出しメインないなりも好きやけど、揚げさんが甘辛濃いめ味なのも好き。

同じ意味合いで、関東風の胡麻油で揚げて甘いタレをかける天丼も大好き(*´・∀・)ノ

うどんを食べ終わった直後位から、何だか突然気持ち悪くなってきた(;^∀^)
何だか胸とお腹がムカムカする(;^∀^)

目の前に大きめで甘油っ濃そうないなりが2つ残ったままやったけど、食べるどころの騒ぎじゃない(;^∀^)
明らかに吐き気前の感じ(;^∀^)

結局、いなり2つはお持ち帰りに。


帰宅してからは、今にも吐きそうな強めな吐き気と格闘。


暖房を唯一点けた寝室の中で立ったまま…最悪すぐにトイレに走っていける様にしながらも、手にはレジ袋を常備。


何かアカンかったんかな?

肉はびっくりするほど少なかったから影響は無いやろし、餡掛けの溶き卵かな?


それにしては食べて直ぐって早過ぎやし…他の何かが原因なんかな?


吐いたら楽かもしれんけど、寒い中の後始末も面倒やし、このまま治まってくれるのを静かに待つ他無いかな。


…と書いて10分位で食べた半分位が勝手に出てきて、吐いたらちょっと楽になりましたわ(;^∀^)

気分は最悪やけどね(;^∀^)


…で、更に20分が経過。

吐き気は落ち着いたみたい。


その後完全に治まり…お腹空いたし、いなり2つを様子見しながら完食しましたわ(;^∀^)


一体何がどうしたんやろ?

全く心当たりが無いがな(;^∀^)

やっぱりうどんの溶き卵かな(;^∀^)