【日常・食べある記】7/17 胸の違和感が時折続く | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

一昨日夕食以降から微妙に胸痛アリ。

昨日1日も時折胸の違和感を感じながら過ごし、横になって寝ようとしてみたけど、やはり息苦しさから呼吸が浅くて深夜2時には浅い眠りから覚め…結局朝まで眠れずに過ごす。


今後の毎週末が眠れない時間を過ごす羽目になりそうな展開になってきてるのが、嫌な感じ(;^∀^)


寝れていない事には関係なく、朝から陽射しが強くて眩しい(;^∀^)

空や雲の色も陽射しの強さまで、完全に夏の朝の雰囲気なんですけど(;^∀^)
さすがは海の日(;^∀^)
今朝の気温は26℃。

週末の残りが多かったし、いつもよりも更になるべくあれこれ我慢したけど…1番摂ってはいけない水分を余り控え過ぎると、肺溢水以前に脱水症状や熱中症で先に死んじゃいそう(;^∀^)

まだ夏本番前なのに…もうヤバい暑さ続きですがな(;^∀^)

◆□◆□◆□◆□◆□◆


今日は透析。

今日の体重は、98.9キロ。

前回の体重よりの増えは、4.0キロ…週末3日跨ぎなので、1日換算で1.33キロ。

あれこれ我慢した甲斐があって、何とか目標値の範囲に抑えられた(*´・∀・)ノ


これで予定通りに滞りなく除水出来たら、またDWまで迫っていける体勢が作れますな(*´・∀・)ノ


今日も5時間で4.7キロの除水を目標に進めていく。


DWからまだまだ遠い体重だけに、序盤から血圧120~130台で順調に推移。

いつもみたいに血圧の下がりに戦々恐々としなくてイイ分、精神衛生上かなり気分が楽に透析が出来る。


しかしながら…透析開始から2時間が過ぎても、3時間になっても咳き込みと胸痛みたいなのがなかなか消えてくれない(;^∀^)


肺溢水による息苦しさや労作時の胸痛なら除水を進める中で早い段階で消失するんやけど、なんかいつもと違う。


その後、除水を進めて行く中でいつの間にか胸の違和感みたいなものは消失。

除水を進めても消えない違和感って何が原因やろ?


心臓そのものの機能低下しか思い当たらん(;^∀^)


また入院せねばならないんかな?(;^∀^)

とりあえずは様子見してみるけど、あまり違和感が続いてあるようなら、早い段階での専門病院の予約外受診(即入院も含めて)も視野に入れておかないとね(;^∀^)


順調にきた血圧も最後の抜針時のみ116に下がってたけど、110以上やから1発クリア。

結果4.8キロを除水し、94.1キロで終了。


週末の繰り越しが多かったし、月曜の時点でDWが射程圏内に入れられたのはエエ感じ(*´・∀・)ノ

明日も水分摂取が過多にならない様に気を付けつつ、熱中症にも配慮した体調管理に苦慮しないとね(;^∀^)


透析医院を出たのは13時20分。

お昼はどこへ行きますかね?

ただでさえ食べたいメニューや行きたいお店がすぐには思い浮かばないのに、祝日の今日は平日以上に行先に困りますがな(;^∀^)


祝日は人気店やと混んでるやろうし、少し時間をズラした位ではアカンやろうなぁ…など考えつつも、祝日やからこそ日頃月曜定休のお店でも営業してる場合が多いはずとも思った。


しばらく考えて月曜定休の「とんまさ」で「かつ丼」を食べる事を思い付き、本日営業である事を確認してから店へと向かう(*´・∀・)ノ


気温はアスファルト上のせいか、予報の36℃より高めな38℃を指してる(;^∀^)

正直屋外で立ってるだけでも貧血症状が出てくる位に暑い(;^∀^)


「とんまさ」の駐車場に着いてから、店へと歩いていく1分位が足元がふらついてヤバかった。

もう少し遠かったらヘタりこんじゃってたかも(;^∀^)


他のかつメニューを見てしまうと迷っちゃいそうやし、メニューの丼物のところだけを注視する(;^∀^)

【丼物メニュー】


まだ食べた事が無い「ヘレかつ丼」も魅力を感じながら、普通のかつ丼の200円アップの「熟成ロースかつ丼」に決める(*´・∀・)ノ
「熟成ロースかつ丼」

とんかつは150g、ご飯は200g強という感じのこちらのお店では標準的なボリュームな方(;^∀^)
全体のボリュームに比してトンカツが大きめなんで、かつ丼食べてます感が十分に堪能出来る。
定食に比べると、揚げてから卵とじされてる分火は通り過ぎてるけど…イイ感じに肉汁が染み出てきて美味そう(*´・∀・)ノ
ご飯全てが汁に浸かった「汁ダクダク」な状態。
かつ丼はお店によって「甘味が強め」「出汁味が強め」「醤油味が強め」とそれぞれあるけど…こちらのお店では出汁味と甘味のバランスがある程度取れた程好いお味。(それでも甘めには感じるけどね(;^∀^))

油もくどくなくカラッと揚がってるから美味しい(*´・∀・)ノ
量がある分、食べ進める中で甘味がくどくなるけど…味噌汁で中和しながら完食(*´・∀・)ノ

お腹いっぱい(*´・∀・)ノ
帰り道で、またまたこれを買い食い。
今日はその場で食べる1本以外に、10本ほど買い溜めして帰宅(;^∀^)

透析後、一瞬感じてない気がしてた胸の違和感を昼食後からずっと感じる。

横になってなるべく動かない様にしたけど、胸の中で筋肉が凝った様な感覚があって、胸を伸ばす様な姿勢を何度も何度もしてしまってましたわ(;^∀^)

◆□◆□◆□◆□◆□◆

「インディ・ジョーンズの運命のダイヤル」が公開されてから、約2週間が経過。

映画館の情報を見てたら、早くもIMAX上映は終了してしまい、映画館によっては字幕版は1日1本の上映にまで減ってしまったみたい(;^∀^)
早く観に行かねば(;^∀^)

新作映画鑑賞気分を盛り上げる為に、今日から「宝探し」や「宝探し的展開」な映画を順番に観ていく事に(*´・∀・)ノ

インディ・ジョーンズシリーズの…
「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」
「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」
「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」

…はもちろん、しろくま・まちゃるが観た映画の中で他に思い付くのは…

「グーニーズ」
「ダ・ヴィンチ・コード」
「天使と悪魔」
「インフェルノ」
「ナショナル・トレジャー」
「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
「ゴールデン・チャイルド」
「ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝」
「ナイルの宝石」
「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」
「ハムナプトラ/黄金のピラミッド」
「ハムナプトラ/呪われた皇帝の秘宝」
「ザ・マミー」
「トゥームレイダー」
「トゥームレイダー2」
「センター・オブ・ジ・アース」
「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」
「サハラ」
「アンチャード」
「ザ・ロストシティ」

…さて、何本観られますかな?(*´・∀・)ノ