【自ネタ】煽り運転 | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

東名高速での煽り運転の上、高速追い越し車線上で相手を停車させ、その後のトラック追突による死亡を誘った事故。

 

その他にも全国的に無暴な煽り運転をピックアップするニュースなどが飛び交っておりますが…

 

今から書いていくブログの基本精神は、

 

「煽り運転は、ダメ」

 

そこにある事は基本です。

特に、昨今よくある「無謀な煽りは更に問題外」という前提。

 

でもね、煽られる側全部がただ被害者ではないとも思う。

 

今、一番話題になってる、東名高速の事故のような場合。

 

あれはサービスエリアでの駐車状況や自身の行動を注意された加害者が、被害者を逆恨みし危険極まりない煽り運転に及んだ…という、

 

全く申し開きが出来ない一方的な暴力事件のような話。

これは被害者当事者や被害者家族には、全く過失はない。

 

でもね、一般的に「煽られた」とか騒ぐ運転者の中には…

最近は、交通マナーに関してちとおかしい人(自分なりのマナー)や…

「自分は安全運転してる」と自分の運転を妄信してるドライバーが、ちと多いんよね。

 

例えば…

高速道路では、走行車線と追い越し車線があって、後方から自車よりも優速な車両が同一車線に現れた場合、進路を譲る事が道路交通法にも規定されてるんよね。

 

1車線の走行車線にいる場合は譲り様がないけれど…

1車線、または2車線ある追い越し車線にいる場合は、走行車線や隣接車線の状況によって、いくらでも譲り様があるんやけど…

 

追い越し車線上で、制限速度上限で走ってる場合とか、「自分は遅くない、後ろの車が早い方が速度違反だから譲る必要はない」と、追い越し車線でも優速車進路を譲らない車がかなり増えてるんよね。

 

自分が制限速度上限で走ってる事は、後方からの優速車に道を譲らない理由にはならないんよね。

パッシングされたり、それこそ煽られても、道を譲らない…「自分が正しい」と妄信してるんよね。

 

ここで大事なのは、「流れに乗る運転」というものを思い出さないといけない。

 

流れに乗る運転

 

しろくま・まちゃるが透析へ向かうのは通勤時間帯やし…

時々、速度40km/h規制の1車線の国道を、40km/h出るか出ないかで走る車両によく出くわします。

 

制限速度を守る事。

これ自体は、本来は問題無い事。

ただ「流れに乗る」運転が出来ているかどうかと言えば、どうやろう?

 

どんどん前の車から離れていき…

後ろにはどんどん車が並び始める。

でも全く気にもせず、そのまま運転し続けます。

 

そういう運転者には、老齢者が多いのは多いけど…

普通の男性女性でもそういう人は意外と多くいます。

 

そういう運転者は、「速度制限を守って安全運転してるんだから私に非はない」と思ってると思う。

 

でも自車前後の交通状況をよく観察出来る運転者なら、ほんの少し加速して、前の車に追いついて適度な車間を詰めていくとか…

後続の車に一旦進路を譲って、その後また自分の運転を続けるとかするもの。

 

道路状況と言うのは絶えず変化する生き物の様なもの。

 

その状況をよく観察し、その場に応じた運転をする…それが運転者に求められる技能であって…

 

決められた事を頑なに、ガチガチに守って運転する事が安全運転であるという事ではないのです。

 

しろくま・まちゃるは、保険調査の時、こういう人の事故の原因究明などにもよく当たったんでわかるんやけど…

 

こういう人は、例えば…

「目の前の信号が青になったから前進させた。そうしたら横から(赤信号を無視した)自転車が突っ込んできた…こちらは過失が一切ない」と主張されるんやけど。

 

「信号になった際、左右の目視による左右方向の安全確認はされましたか?」と聞いたら、ほとんどの場合、「なんで青信号で進んだらあかんのか?左右の確認は必要なのか?」と聞かれます。

 

道路交通法って、「事故を回避する為の法律」なんよね。

事故を回避する為に必要な事を何かやれてないと、そこは運転者の過失がつく。

 

青信号になった後、最低限、交差点の左右目視で事故が回避できた可能性が高ければ、青信号進入であってもこちら側の運転者にも過失がつく。

 

事故をしてしまえば、事故を発生させた過失は、相手方一方に着くわけではないんよね。

 

ここをよくよく理解していれば…

事故を、自ら積極的に回避しようという思考が生まれる。

 

そうすれば、運転に注意深くなるやろうし…

対向時に「道を譲る」という感覚も出てくるし…

運転中の周囲の状況にももっと気を配れるようになると思うんやけどね。

 

一般道路では、走行車線や追い越し車線という規定はないんやけど…道がある程度空いているなら、進路を譲る事も大事。

 

1車線の道路でも、自車が「流れに対して」遅いと思ったら…

路側帯や空きスペースに寄って、後方車両に道を譲る事も必要なんよね。

 

よく山道とかで、大型車両や速度が遅めの車両が進路を譲る場合があるのに出くわすこともあると思うんやけど…

 

それは街中でも、譲る事が可能な状況であれば、譲るべきなんよね。

バスなどはそれをしてくれてる車両も多いね。

 

夕暮れ時、

トンネル走行時、

車幅灯や前照灯つけてますか?

 

自分が(周囲を)見えてるから…と点けてない人が多いように見受けるんやけど…

 

暗くなり始めや暗いところで、車幅灯や前照灯を点けるのは…

「周囲に自車を確認させるため」なんよね。

 

「自分が見えてるから点けない」ではなく…

目が見え辛い高齢者や、周囲の車に「私の車はここにいます。気を付けてください」という注意喚起。

 

運転マナーと言われる部分と…

事故回避の為の行動は、細かい運転技術よりも大事。

 

特に「車運転」という社会の中で、共存協力する為には不可欠な部分。

 

煽り運転はダメ。

でもそれと同じ位に、「自分だけの運転」はダメ。

 

運転自体に注意を払って…

集中したドライビングをする事。

 

AT車やこれからどんどん出てくるであろう「自動運転」

運転者が運転に集中しない環境がどんどん出来てきてる。

 

車が事故を回避することにばかり頼らず…

自分が事故を回避していく意識を持たないと…

事故や運転トラブルは無くなりませんな^^;

 

運転は、免許制度です。

運転は責任が伴うものです。

人のせいにばかりは出来ないのです。