ゼクシィ相談カウンターでブライダルフェアの予約をしてもらい、3月の連休2日間を利用して合計4ヶ所見学に行くことに



わたしたちが重視したのは、
① 遠方からのゲストもいるので、新幹線などでもアクセスが良いこと。
② ゲストハウスorホテル。
③ お料理が好評なこと。
④ カジュアル過ぎないところ。
⑤ 狭苦しくなく、開放感があるところ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初日2件目は、
みなとみらいのカップヌードルミュージアムそばにあるグランドオリエンタルみなとみらい。
これまで何度も前を通ったことはあったけど、
「ここは何の施設なんだろう?」
…とずっと思ってたw
結婚式場だった

きらきら〜

とか
ふわふわ〜

て感じじゃなくて、一歩足を踏み入れればそこはオリエンタルリゾート

【魅力的なところ】
◎ ワンフロア貸切なので、当日他の組と鉢合わせの可能性少
◎ チャペルの開放感あり
◎ オープンキッチンあり
◎ スタッフのホスピタリティが良い
◎ 披露宴会場の雰囲気が好きなテイスト
◎ 屋上からの景色が最高
◎ 披露宴会場がガラス張りで眺めもGOOD
◎ 喫煙所が各フロアにある
◎ 最寄駅から送迎バスあり
◎ お料理が美味しい (一品ずつチョイスできるプリフィクススタイル)
【気になるところ】
✖️ 価格設定が強気
✖️ クロークなどが1ヶ所に集中している
✖️ 親族控室がゲストと一緒
✖️ チャペル→控え室→屋上→披露宴会場などゲストの縦移動が多くなる
✖️ その割にエレベーター少ない
✖️ 宿泊の提携割引がほぼない(定価に近い)
✖️ お花がパターン化している
…とまぁ、たくさんあがるわけですが。
わたしたちが見学したのは、
オリエンタルな雰囲気のマグノリアルーム。(定員約98名)
明るくナチュラルな雰囲気のシャングリラルーム。(定員約138名)
どのお部屋もオープンキッチンがあってわくわく

それからなんと言っても屋上からの
読んでておわかりでしょうが、ここが気に入ってしまいまして





家から近いのも良いよね!ってなりまして。
ただね、
お値段が強気!



ここが一番のネックでした。
でも見学前であれば、紹介特典もあるらしいので気になる方はぜひチェック

(式場の、というより経営グループの特典のようです)
条件は諸々ありますが、最大50万円の割引が望めるようです

上記HPを見て
「気になる!」
という方は当ブログまでご連絡ください

知らずにゼクシィカウンターから予約した当時のわたしに説教してやりたい

とにかく、ひとまずいったん持ち帰り検討ということに。
初日を終えてのふたりの感想。
「もう明日行かなくていいんじゃね?」



一軒見学するのに数時間かかり、プロフィールや結婚式について同じような話を繰り返すことに(2軒目で早くも)疲れちゃったんですよね
笑

でもとりあえず予約したし行きましたけど。
長々と読んでいただいてありがとうございます

③へ続く。
LOVE