滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
2/12㈰ in大津公民館
こんばんは
今週は新コースレッスンでスノーボールクッキーを作るのですが、毎月1回開催のママ友コミュニティ『Bonbonの会』でも、こちらのスノーボールクッキーをお作りいただきました♪
お写真は、シンプルな盛り付けになっていますがw、実際にはここに映りきらないくらいたくさんのスノーボールクッキーを作っていただきました^^
美味しくてキレイに焼けるレシピさえあれば、お子さまとも一緒に作るのがオススメ!
お子さまにお菓子作りをお手伝いしてもらって、親子の時間を楽しんでいただきたいですね^^
コロコロかわいいな~♡
ここでは3種のお味のスノーボールクッキーを作っていただきましたが、皆さんそれぞれにお気に入りのお味が見つかったようでした^^
私の今のオススメはきなこ♡
和素材のやさしい香ばしさが最高!
きな粉は大豆が原料ですから栄養素も高いので、お菓子作りにきな粉を取り入れていつもと違ったフレーバーを楽しまれてくださいね^^
100均で購入したオシャレ缶にスノーボールクッキーを詰めたシンプルクッキー缶もプレゼントに超オススメです!
「オシャレ~~!」
「コレ、いいね!」
「やってみたい!」
と、こちらのシンプルクッキー缶はこの日のご参加者さんにもとっても好評でした^^
素敵なパティスリーや、オシャレな雑貨屋さんでも目にすることの多いスノーボールクッキー。(別名ブールドネージュ)
女の子のママさんの中には
「今年のバレンタイン、子どもと作るお菓子はこれにしよう♡」
という方もおられました^^
自分で美味しいスノーボールクッキーが作れるようになったら最高ですね^^
スノーボールクッキーは買うよりもコスパも手作りの方が断然いいしね!
皆さんのお気に入りレシピになれたら幸いです^^