滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちはジンジャーブレッドマン

 

またもやの3連休、いかがお過ごしでしょうか。

 

昨日の秋分の日は、隣町の和菓子屋さんのおはぎをいただきましたよ♡

甘さ控えめで美味しかったです^^

 

 

 

隣で一緒におはぎを食べていた息子がおはぎの切り口をしげしげと見つめて「・・・これお米やん!」と発見w

小4ですが、初めて気付いたみたい^^;

意識するって大切・・・w

 

そこで、息子が忘れないようにおはぎの餅はもち米なのだと印象付けておこうと思って、「はんごろし・みなごろし」の話をしました。

 

え?何?コッワ~イあせる

 

このブログを読んでくださっている皆さんは、おはぎの「はんごろし」と「みなごろし」ご存知でしょうかw

 

おはぎのもち米を潰す際、半分だけ潰すのを「はんごろし」。

全部潰しちゃうのを「みなごろし」って言うんですよね。

(漢字にすると、すごい物騒なのでひらがなで書いてますw)

 

関西ではあまり言わないかもしれないのですが、わたしはコレを高校生の時に関東出身の担任の先生から教わって、「へ~!面白いし分かりやすい!」って納得したんで、よく覚えているんです^^

もうね、子ども達めちゃめちゃ話に食いついてきましたw

子どもってこんな話ネタ、大好きですよね!

(当時の私も好きな口w)

 

向かいに座っていた主人まで「へ~!」とフムフム納得しながらおはぎをほおばっていましたw

 

おはぎの雑学ですかね^^

ご存知なかった方は、是非話のネタにどうぞw

 

ちなみに私はおはぎは青のりが好きです♡

少数派♡

(誰も聞いてないw)

 

 

 TODAY'S
 
メルヘンアイシング
レッスンレポ


 

生徒さま作品♡

 

 

先日の対面レッスン。

アイシングクラスのレッスンをしました。

 

ご受講くださったhirokoさん。

ちょっぴりお久しぶりのレッスンに「緊張する~!」ってw

 

私も習い事に向かう道中はいつも緊張する派だったので、気持ち分かるw

ということでそんな話も会話のネタにしつつ、

 

今回作っていただいたのはギャラクシークッキー!

銀河をアイシングで表現するものです。

 

普段とは材料も技法も違うなかなかの変わり種レッスン^^

 

hirokoさんも、すっごくキレイなギャラクシーをアイシングで表現してくださいました!

 

 

この前にギャラクシークッキーを作ってくださったmiyukiさんとは、また全然違った雰囲気に仕上がって、コレがこの技法の醍醐味です。みんな本当に仕上がりが違うんです。

そして、どのギャラクシークッキーも、とってもとっても美しいんです!キラキラキラキラキラキラ

 

hirokoさんのギャラクシーは、ホワイトが多めでミルキーな感じの銀河。天の川の中みたいなキレイさです♡

 

このレッスン。

中級レッスンに組み込んではいますが、難しさよりは意外性を楽しんでいただける内容になっています。

 

失敗無く、すごくキレイな宇宙のクッキーがどなたにでも仕上げられるので、私も超オススメで以前から大好きな技法です。

 

 

レッスンでは中級者さんらしく、仕上げには少しこだわっていただくので、最後には星座をパイピングで描いていただきます。

 

この作業も、もう中級さんになれば特に戸惑われることもなく、hirokoさんも星座の図案を見ながら、おしゃべりも楽しみながら(←ココがね、余裕ある感じが良いでしょ♪)、スイスイと仕上げてくださいました^^

 

 

「実は義妹が出産しそうなんです!今もう分娩室の隣の部屋みたいで~」と、ちょっぴりソワソワされながらのレッスンでしたが、この日は肩の力を抜いて作れるレッスン内容でちょうど良かったです^^

 

ご出産のお祝いにはアイシングクッキーを作ってプレゼントしたいとニコニコされながらおしゃってくださって、レッスンご受講いただいていて良かった~!って思いました。

 

楽しく作ってプレゼントしてされてくださいね!

 

ご受講ありがとうございました^^

 

 

 

王冠1本日のレッスンはこちら王冠1
メルヘンアイシングクッキーレッスン
(初級~中級/全18回)
これからアイシングクッキーを始めたい方から
アイシングクッキーの応用技法を知りたい方まで
基礎からアイシングのことをしっかり学べます。


>レッスン詳細はこちら♡
>体験レッスンはこちら♡

 

 

 

ベル募集中ベルメルヘンアイシングクッキーレッスン
(初級~中級/全18回)
これからアイシングクッキーを始めたい方から
アイシングクッキーの応用技法を知りたい方まで
基礎からアイシングのことをしっかり学べます。


>レッスン詳細はこちら♡
>体験レッスンはこちら♡
メルヘンスイーツレッスン
(月替わり/年11回)
お菓子作りの基礎からやさしい製菓理論まで。初心者さんから楽しめるコースレッスンです。基本の焼き菓子からパーティーやイベントで大活躍のデコ系スイーツまで幅広く学べます。


>9月のレッスン詳細はこちら♡
>体験レッスンはこちら♡
JSA認定講師講座
日本サロネーゼ協会のライセンス取得講座です。育児や仕事をしながら「好き」や「得意」を活かして、初心者でも自宅教室が開けるようになります。
アイシングクッキー認定講師講座

アイシングクッキーマスター講師講座
パイピング専科

ジンジャーブレッドアイシング認定講座
パーティーデコレーションケーキ認定講座

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

③お電話番号

④お申込みのきっかけなどがございましたら是非お聞かせください♡

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子