滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは
今日のブログは、オンラインで受講したイギリス在住のマダム詩子先生の先月のレッスン受講レポを書きたいと思います♪
先月は、
スティッキー・トフィー・プディング
というケーキを教えていただきました。
詩子先生曰く、このケーキは
「ふんわりしたスポンジに、とろりと甘い英国風キャラメルソースがかかったデザートで、キャサリン妃の大好きなデザートの一つ。」
なんだそう。
キャサリン妃も大好きなデザート♡!?
私はこのケーキを知らなかったので、これは気になります!!^^
このデザートと一緒にもう一品。
クロスビスケットというイースターのビスケット(クッキー)を習いました。
出来上がりは、こちら♡
手前が
スティッキー・トフィー・プディング。
後ろが
クロスビスケットです。
詩子先生指定の型を私が持っていなかったのでw、手元にあるケーキ型を使って作りました^^
なので詩子先生のHP写真とちょっと仕上がりの雰囲気が違うのですがw、
このスティッキー・トフィー・プディングが、本当に超~美味しい!!
私がこれまで食べたことのないお味で、メロメロ~♡ってなっちゃうくらいに美味しかったんです!本当に!!
キャサリン妃が大好きなデザート。
「これか~!」って激しくうなずきたくなりましたw
温めていただくケーキで、すごくやわらかいんです。
ほわっほわ♡
そして、材料にも驚いたんですが、砂糖をほとんど使わずに、ナツメヤシ(デーツ)をたっぷり使うんですね。
上にかけるソースもすごく甘いんですが、これがまためちゃめちゃ美味しい!
「おいしいものはカロリー高いよねw」とは詩子先生。
確かに。分かりますwww
私だけじゃなく、好き嫌いの多い息子が「おいしい!」と、連日食べてくれて、さらに「また作って!」とリクエストしてくれたほど^^
私もまた食べたくて、数日後にまた作りました!
あたたかいお菓子なので、寒い季節には絶対また作りたいと思います♡
詩子先生の教えてくださるお菓子は、いつもとても簡単に作れるようになっているんですよね^^
「分離しても大丈夫~!」って気軽なんです。
クロスビスケットも、とても簡単に作れちゃう♪
そして、サックサク!
とても食感のいいクッキーでした♡
紅茶と一緒に美味しくいただきました!
世界には、知らないお菓子がまだまだあるんだな~
と、しみじみ。。。
また新しいお菓子との出会いを楽しみにお菓子の学びを続けて行きたいと思います^^
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子