滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは
昨日は二十四節季のひとつ大寒でした。
一年でいちばん寒さが厳しくなるといわれる頃。
今年は例年にないくらいよく雪が降るので、毎日「あぁ~・・・また積もるのかなぁ・・・」と思いながら降ってくる雪を眺めています。
昨日なんて、レッスン中、吹雪いてましたからね^^;
見て見ぬ振りしました・・・。
レッスン終了時には止んでいて良かったですw
そんな大寒ですが、
縁起物の食べ物があるってご存知ですか?
それは、
卵
なんです。
大寒卵と言って、この日にニワトリさんが生んでくれた卵にご利益があると言われています。
主に、健康運と、風水的には金運もアップするアイテムなんですって^^
今のご時世、どちらのご利益にも授かりたい♡
(「大寒卵」でググると出てくるので是非チェックしてみてください^^)
私は地元の養鶏場で、生みたて卵を購入してきました♡
(早速家族とは卵かけごはんにしていただきました♡)
この大寒卵は、大寒の日に買うと良いというわけではなく、大寒の日に生んだ卵にご利益があるんです。
なので、養鶏場で生みたて卵を当日買うのはもちろんアリですが、お店で産卵日が記載されている卵なら、大寒1月20日のものを購入されればOK!
産卵日の書かれた卵は少ないですが(賞味期限じゃないですよ)、もし見かけられたら縁起物として是非購入されてみられてはいかがでしょうか。
という私も、大寒卵、今年に入ってからはじめて知ったんです^^
(周りにも知ってる人がほとんどいない・・・w)
「お菓子で卵を扱う仕事していて大寒卵知らないの!?」
って教えてくださった方にビックリされて、私もビックリ!!w
「縁起ものですよ♡」
って教えていただいたので、
この買ってきた卵を使ってお菓子を焼いて、健康運と金運の縁起物のお菓子として生徒さん達にもおすそ分けしたいなと思います^^
シンプルなクッキーとかにしようかな♪
日持ちもするしね^^
そして、来年も忘れずに大寒卵買おうと思います♡
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子