滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
パーティーデコレーションケーキ教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
初心者さんでも無理なくかわいくアイシング♡
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
こんにちは
メルヘンケーキレッスン、またまたスタートです♡
今回メルヘンケーキレッスンのご受講を決めてくださったmieさん。
「今年新しく始めたい習い事!」としてこのケーキレッスンを選んでくださいました!
これまでに、当教室ではアイシングクッキーのベーシックレッスンを修了のmieさん。
他のお教室では長年パンを学ばれていて、ご自身の好きなことに対するスキルアップを欠かされない、とっても素敵な生徒さんです♡
お菓子作りは、これまであまりされたことがないので、この日のレッスン①で作りますパウンドケーキも、「家にはベーキングパウダーが無いです」というところからのスタートに。
もちろん、ベーキングパウダーの選び方もお教えさせていただきましたよ^^
パウンドケーキはバターケーキの基本を詰め込んでいる基本にもなる定番焼き菓子のひとつですね。
丁寧に作っていただきました。
「こんな風に作るのは初めてでした!」
「今までホットケーキミックスでしか作らなかったから、作り方が全然違うんですね!」
と。
そうですね^^
このレッスン①ではメルヘンケーキの基本を学んでいただきますので、パウンドケーキもとても学びがいがあられたと思います!
そして、そのパウンドケーキはとてもふっくらキレイに焼き上がりました!
mieさんは体験レッスンのご受講をされませんでしたので、このレッスン①では体験レッスンでしていただいていますおひねりクッキーにも実際にチャレンジしていただき、新感覚のクッキーペーストの扱いを知っていただくことができました!
「もう、今からなにがはじまるのか、どうなっているのか、全く分かりません!」
なんて、クッキーペースト作りの前は、あたまの中が「???」ってなっておられたmieさん。
クッキーペースト初チャレンジの前は皆さんあるある現象です(笑)。
クッキーペースト、コネコネ♡
キレイにおひねりしていただけました^^
↓(写真)
黄金色のパウンドケーキもふっくらリッチに焼き上がっています♡
「何回ひねれるかな~♪」
「細いとたくさんひねれる!」
いろんな幅や長さでおためしくださって、楽しんでいただきました!
本レッスンのレシピは、体験レッスンのそれよりも、かなりおひねりしやすい配合になっていますので、よくひねれていますね(笑)。
これらは、お持ち帰りいただき、いよいよ次回からはメルヘンケーキの製作に入っていきますよ!
お楽しみに^^
また次回のご受講お待ちしております。
一緒に楽しくメルヘンケーキを作っていきましょうね♡
お越しいただきありがとうございました!
※3月生さま募集中♡
空いている日付けでご連絡ください♡
メルヘンケーキクラス
・体験レッスン♡♡♡
・メルヘンケーキレッスン♡♡♡
お菓子クラス
・イチゴのシャルロット♡♡♡
・イースターナンバーケーキ♡♡♡
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・シーグラスキャンディー♡♡♡
・JSAアイシングクッキー講座♡♡♡
・JSAアイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・JSAジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・JSAパイピング専科講座♡♡♡
パーティーデコレーションクラス
・体験レッスン♡♡♡
・アニバーサリーケーキ♡♡♡
・JSAパーティーデコレーション講座♡♡♡
インスタグラムこちらから
※当サロンの教室レッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子