滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
お菓子教室
「PetitFour」(プティフール)
北野麻紀子です
こんばんは
今日は地元で秋の文化祭。
息子が園の年長さんみんなでステージでお歌を歌ってきました
参加賞で白い紙ののし袋に入った鉛筆を1本いただいたのですが、外からはそれが鉛筆だと分からなかった息子。
「割りばしもらった~っ」
と、嬉しそうに細長いのし袋を見せに来てくれました
「わ・・・割りばし・・・」
その天然さんぶりがかわいくて、思わず笑ってしまいました
11月に入ってしまったので少し開催が遅れたのですが、昨日は娘のお友達とのGirlsハロウィンパーティー
子ども6人、大人3人。
気のおけないイツメンで、楽しんできました~
今回は我が家ではなくお友達のお家
子ども達は遊ぶことが目的。
ママ達はお料理とおしゃべりが目的。
今回も全部手作りで豪華です~
毎回お料理作るのを楽しみにしているメンバーばかりなので、レシピとか教えてもらうのもとっても楽しみ
前回からお料理好きなパパさんの手料理も入ってきていて、とってもありがたいし、それがまたとても美味しいので感心してしまいます
毎度のことながら、私はスイーツ担当。
今回はこちらの3品を持参しました。
メインはこちら。
かぼちゃのプリンケーキです
とても濃厚で、きれいに固まってくれて理想的な仕上がりに自己満
隠し味も有り
うまくかぼちゃの美味しさを引き立ててくれたので、お味も大好評でした
先日のラジオでもご紹介しましたハロウィンのカップケーキが再登場
特にミルクアイシングが、子ども達に大うけでした
ミルクベースで食べやすかったね。
アイシングだけおかわりがあっても良かったかと思う程でした
そして、またまた出ました
ちぎれた指クッキー
ちょっとグロいので、小さな女の子のパーティーには不向きかと、最初は作らない予定でしたが、ママさん達がコワいもの見たさで食べたいというので、作ってみました
特にクッキー好きなママ友Rちゃんには大喜びしてもらった
・・・案の定、子ども達は「・・・ゆび・・・たべれない・・・」と、食べずにこわごわ眺めてました
アーモンドクッキーなので、美味しいのよ~
お食事の他には、いろんなゲームが用意されていて、大人も子どももとっても盛り上がりました
BOXの中に隠されたなかみを当てるあてっこクイズ。
ペットボトルボーリング。
ピニャータっていう、くす玉割り。
子ども達のダンスタイム。
宝探しゲーム。
よそのお宅なのでお写真アップ出来ませんが、どれも趣向が凝らされていて、とても楽しませてもらいました
年に数回のとっても楽しみな会
次はクリスマスパーティー
今から楽しみです
【レッスン一覧】
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・初級ベーシックコース♡♡♡
・中級ミドルコース♡♡♡
・スキルアップ♡♡♡
お菓子クラス
・セゾンクラス(秋)♡♡♡
・デコ&ドールケーキ♡♡♡
JSA認定講師講座
・アイシングクッキー講座♡♡♡
・アイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・ジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・パイピング専科講座♡♡♡
〔お申込み&お問合せ〕
下記のお申込みフォームからご予約ください。
「PetitFour」自宅レッスンの