滋賀県高島市

 

rollcake*JSA認定アイシングクッキー教室

rollcake*お菓子教室

 

「PetitFour」(プティフール)

北野麻紀子です

 

 

cookie*cookie*cookie*

 

 

こんばんはにこっ

 

 

今日は、先日「国産ライムで作ったおうちおやつがあるんです~」なんて言ってましたので、それをご紹介させていただこうかと思いますハート

 

 

皆さん、ライムってなじみありますか!?

 

レモンは使うけどライムは・・・

 

という方も多いのではないかと思います。

 

カクテルなんかにはよく使われますが、おうちで使うことってレモン程はあまりないですよね。

 

 

先日も生徒さんとライムの話をしていて、

「お店でライムみかけても、あぁライムか~と思うだけで、使い道分からないし、別に買おうと思わない果物。」

っておっしゃっていました。

 

 

・・・ですよね!!ahaha;*

私もそうで、あまり使う事って無かったのですが・・・

 

 

 

 

この秋は、珍しく国産ライムがいくつか手に入ったので、先日のライムのレアチーズケーキもそうですが、このライムのカップケーキを3回ほど作りました!

 

 

写真の後ろにこっそり見えてるライムシロップも作ったり、いろいろたくさん楽しめました。

 

 

私が作ったライムのカップケーキは、

ライムの皮をすりおろして生地に混ぜ込み作ります。

仕上げに絞った生クリームの上から、ライムシロップをかけて・・・ライムハート

 

 

ライムの香りと酸味がケーキの甘味と合って、ホントに美味しくてこの秋に手作りしたお菓子で、コレが私一番ハマりました!

 

 

このカップケーキ、レッスンのティータイムにもお出しできたこともありましたしね音符

召し上がってくださった生徒さんからは「酸っぱさと甘さがいいですね!美味しい~!来年の秋のお菓子レッスンはコレですか!?って言われた程です笑

 

 

 

 

我が家の子ども達も、ライムってなじみ無いし嫌がるかな!?と思いながらおやつに出したら、「ライムってなに!?から始まり、「ライムのカップケーキ!?めっちゃおいしい~!と、すごく気に入ってくれてぺろりと食べてくれたので、気を良くした私は土曜日保育(お弁当持参)の時にもお弁当のデザートに持たせました笑

 

 

 

国産ライムは、秋が旬なのですが、あまり出回っていないので出会えることが少ないです。

収穫時期が遅いものは、緑色がなくなってレモンみたいに黄色くなってしまうので、きれいな緑色の時期ってホントに短いそうです。

 

 

輸入ものとはやっぱり違うんですね~。

輸入のものって年中ずっと鮮やかな緑色ですもんね。

 

 

 

来年も早い時期に見かけたら、是非購入したいなと思いますハート

 

 

 

 

cookie*cookie*cookie*

 

 

 

momiji*11月・レッスンスケジュールmomiji*

 

 

【レッスン一覧】

 

rollcake*アイシングクッキークラスrollcake*

・体験レッスン矢印♡♡♡

・初級ベーシックコース矢印♡♡♡

・中級ミドルコース矢印♡♡♡

・スキルアップ矢印♡♡♡

 

rollcake*お菓子クラスrollcake*

・セゾンクラス(秋)矢印♡♡♡

・デコ&ドールケーキ矢印♡♡♡

 

rollcake*JSA認定講師講座rollcake*

・アイシングクッキー講座矢印♡♡♡

・アイシングクッキーマスター講座矢印♡♡♡

・ジンジャーブレッドアイシング講座矢印♡♡♡

・パイピング専科講座矢印♡♡♡

 

 

 

〔お申込み&お問合せ〕

下記のお申込みフォームからご予約ください。

 

「PetitFour」自宅レッスンの

 

 

料理教室検索クスパ
 
 
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・アメリカ
からお越しいただいております。
 
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
 
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子