滋賀県高島市大津市

お菓子のおうちサロン

「PetitFour」北野麻紀子です。

 

rollcake*

 

ここ数日、自分の作品の紹介や

ご案内のblogが続きましたので、

今日は久しぶりの

レッスンレポです手描きふうクローバー

 

その前に。

 

専科のレポに関しましては、

たくさんの反響やコメントを

他のSNSでいただきまして、

ありがとうございました!

 

blogの閲覧数も良かったです手描きふうクローバー

 

講座の開講もすでに

リクエストいただいており、

身の引き締まる思いです!

 

ありがとうございますハート

 

開講目指して

先ずは試験がありますので、

そちらに向けて今後は

取り組んでいきたいと

思いますがんばろー!

 

rollcake*

 

さて。

それではレッスンレポです手描きふうクローバー

 

お菓子レッスンのセゾンクラス

 

夏レッスンが始まっていますうちわ

 

おうちでも気軽に

お菓子作りが始められるように、

基本はしっかり!

 

押さえるところは

きっちり押さえる!

 

でも、

あまり凝り過ぎないレシピで

分かりやすく・・・!

 

をモットーに、

レッスン内容を決めさせて

いただいておりますニコニコ

 

今回の夏レッスンは、

和菓子です。

 

これから暑くなる季節に、

簡単に作れてのど越しの良い、

あっさりと食べられる

お茶の友

作っていただいています音符

 

rollcake*

 

初回にお越しくださったのは

長浜市からFさまです。

 

Fさまは、

ゆったりとした

マンツーマンレッスン

ご希望くださっているので、

いつもじっくりと

納得のいくまで

お菓子と向き合って

いただいています。

 

今後、

お菓子作りに少しずつ

慣れてきたら、

他の方とご一緒に

数人のグループ

レッスンに入って行けるように

なる!というのが目標の

Fさまですハート型クッキー

 

まだ当教室の

レッスンは数回目の

Fさま。

 

これから

一緒にお菓子作りの基本を

押さえていきましょうねハート

 

 

 

マンツーマンレッスンは、

生徒さまのペースに合わせた

レッスンが可能。

 

他の方に気兼ねせずに

質問も気軽にいっぱい聞ける

というのが最大の利点でしょうか。

 

ご予約の時点で

マンツーマンレッスン希望

お伝えくだされば

調整させていただけます手描きふうクローバー

 

その際、

お教室貸切料としまして

+¥1000が発生します。

ご了承くださいませ。

 

 

矢印こちらがFさまのお作りくださった

お菓子2種。

 

「わらび餅」と「浮島」です。

 

わらび餅と同じ

でんぷん質のお菓子、

くず粉などで葛餅を作った際などに

どうしてもダマが出来てしまい

口どけの悪さがご家族に不評あせる

これを何とかしたいビックリ

思っておられたFさま。

 

練り方のポイントや、

口どけの良さを改善する

お話などをさせていただき、

ツルンとプルンと

やわらかな口当たりの

わらび餅の作り方を

お教えさせていただきました!

 

浮島も、お手持ちの型で

気軽にお作りいただけそうで、

たいへん喜んでいただけましたハート

 

おうちでも

おやつに作ってみてくださいねハート

 

お越しいただきありがとうございました手描きふうクローバー

 

rollcake*

 

【7月レッスンスケジュール】

7月生さま募集中ですハート

 

 

 

「PetitFour」自宅レッスンの

矢印こちらからは-と
 
 
料理教室検索クスパ
 
 
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子