滋賀県高島市大津市

 

お菓子のおうちサロン

「PetitFour」北野麻紀子ですハート

 

桜咲く

 

ゆっくりと子ども達との時間を過ごすことに専念した今回の春休み。

 

いよいよ明日が娘の小学校の入学式となりました桜の木

(親の方が、いろいろと準備をしながら子どもの入学にドキドキしています汗☆

 

 

 

春休み最終日となった今日は、家族でお出かけしよう!と前々から子ども達と「連れて行ってあげるね」と約束していたサーカスの観覧に行ってきましたジャグラー

 

この春大津に来ているハッピードリームサーカスサーカス

 

実家に帰る際、サーカステントの前を車で通るたびに「サーカス見てみたい!行きたい~!」と、子ども達からリクエストされていたので、何とかこの機会に連れて行ってあげたいなぁと思っていました。

 

そしたら、幸運なことにお友達から観覧チケットをいただいて・・・!

 

 

 

 

道が混んでいて、開演ギリギリに入ったので、自由席はもう満席で。

少し料金上乗せで指定席券買ったら入れました手描きふうクローバー

 

 

 

私も子どもの頃に一度だけ母にサーカスに連れて行ってもらった記憶があって。

 

その時のサーカスのその現実離れしたアクロバットな様子がなんとも言えずハラハラドキドキと楽しかったのを断片的にですが覚えています。

 

きっと楽しい思い出になるんじゃないかな。

 

そう思って、春休み最後のお出かけにココを選びました。

(私も約30年ぶりに見たかったのでkonatu

 

 

案の定、子ども達ビックリしたり!笑ったり!常に興奮気味な様子がんばろー!

「次、どうなるん!?

「あれ、何するん!?

「ちっちゃい子もいるやん!すごっ!

まったく集中途切れることなく、目をキラキラさせて楽しんでくれていました音符

 

あっという間の1時間半でしたkirakira+.

 

矢印息子、スリル満点の笑顔なんですハート

 

野外の特設コーナーでの大車輪の体験も、ちゃっかり参加させまして音符

 

ぐるんぐるん回る車輪の中に~!

遊園地みたいなスリルが味わえそうkirakira+.

 

空中ブランコのお兄さんが一緒に中に入って子どもの肩を支えながら車輪の中を歩いてくれましたハート

 

「きゃ~っ!めっちゃ面白かった~っ!

と、降りてくるなりすごい勢いで駆け寄ってきて報告してくれましたkonatu

 

もうこんな機会はそうそう無いと思います。

貴重な分、ある意味遊園地よりすごい!がんばろー!

 

 

 

 

今日見ていて感じましたが、サーカスって、限られたメンバーでほとんどすべてのことをこなされているんですね。

 

メインのパフォーマンスはもちろんのこと。

 

舞台の道具の移動や、安全面の確認、装置の組み立てetc・・・

 

それをしている少しの間も、お客さんを飽きさせないように、常に最高の笑顔でパフォーマンス!

 

裏方さんだけの方っておられるのかな!?と思う程、舞台に出たりや裏方の仕事をしたり。

みんなで出たり入ったり分担しながらされていたのがとても印象に残りました。

 

みんなで作り上げている感が素晴らしかったです拍手

 

 

とっても楽しめたエンターテインメントでしたハート

 

 

4月末まで開催されているみたいですので、もしご興味あったら、是非行ってみてくださいねサーカスハート

 

 

 

【オリジナルレッスンメニュー】

 

(デコ系スイーツ/単発)

ドール&デコケーキ

 

(アイシングクッキークラス)

体験レッスン  

初級(ベーシック/4回コース)

中級(ミドル/6回コース)

 

(フラワーケーキクラス)

体験レッスン

 

(お菓子クラス/年4回)

セゾンクラス(春)

 

 

【JSA認定講師講座】

 

アイシングクッキー認定講師講座

アイシングクッキーマスター認定講師講座

フラワーケーキ認定講師講座

ジンジャーブレッドアイシング認定講師講座

 

 
 

「PetitFour」自宅レッスンの

矢印こちらからは-と
 
 
 
 
料理教室検索クスパ
 
本日も、お読みいただき
ありがとうございましたハート
 
※当サロンのレッスンには、
 高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・甲賀市・京都市・城陽市・宇治市・アメリカ
 からお越しいただいております。
 
 
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子