滋賀県 高島市・大津市
アイシングクッキー教室
フラワーケーキ教室
お菓子教室
お菓子のおうちサロン
【Petit Four(プティフール)】
北野麻紀子です
おはようございます
今日のブログは、昨日のレッスンレポです
昨日も人気のドール&デコケーキのレッスンでした
長浜市からリピーターのDさまがお越しくださいました
息子さんのバースデーケーキ作りです
まずはスポンジケーキからスタートです。
以前「スポンジケーキがうまく焼けないんです。硬っい硬っいんです」とおっしゃていたDさま。
前回セゾンクラスの桜カステラのレッスンにお越しくださった内容がヒントになったようで、
「この前家でスポンジケーキ焼いてみたら、これまでで1番家族から好評価でした」
と、嬉しいご報告をいただきました
では、今回のレッスンはそれ以上を目指しましょう
と、いうことで、レッスン開始
熱心に質問をたくさん投げかけくださいました。
応えられるだけ丁寧にスポンジケーキのプロセスやコツのお話をさせていただきましたよ
いつも作業が丁寧で、のみ込みもお早いので、スポンジケーキは高くてふわふわ
「お菓子作り慣れてなくても大丈夫ですか」と、途中何回か心配そうに言われていたキャラチョコもごらんのとおりのカッコイイすばらしい出来栄え
チョコで作ったのは、息子さんのお好きな「ベイブレード」っていうゲームのコマだそうです。本物持参で、お手元に置いて見比べながらの細かい作業になりましたが、集中して仕上げてくださいました
スポンジのスライスや、クリームを塗るナッペの作業も、しっかりとポイントをお話しさせていただき、一緒に作業を進めさせていただきました。
レッスン中に、パレットナイフでクリームを切る作業がとてもお上手になられましたよ
(コマを戦わせる台があるのだそうで、ケーキはその台をイメージして作られました。)
今回のDさまも、なぜか「メッセージは先生に書いてほしいです」と頼まれてしまい(苦笑)、私が心を込めて書かせていただきました
スポンジケーキキャラチョコ
アイシング
デコレーション
やること山盛りのこのレッスンですが、
「たのしかった~」
大切な息子さんのお誕生日ケーキ、お手伝いできてホントに良かったです
お越しいただきありがとうございました
「お菓子作り慣れてなくても大丈夫ですか」について。
私のブログでご紹介させていただいている皆さんのキャラチョコやデコレーションが素敵なので、Dさまは慣れている方ばかりが作られているように思っておられたみたいですが、皆さんがそうではありません。
もちろん中にはお菓子作りがご趣味の方もおられますが、このドール&デコケーキのレッスンは、お菓子作り普段は全くしないという方も多いんですよ
初心者の方にも丁寧にお教えさせていただきますので、ご安心くださいね
でも、皆さんほんとに毎回素晴らしい仕上がりになるので、Dさまがそんな風に思っていてくださったっていうことですよね。
嬉しいな~
ちゃんと、サポートします。
大丈夫~
このレッスンのケーキたちが毎回素敵に仕上がる最大の要素は、
お子さんやお友達をびっくりさせたい
喜んでもらいたい
と願う、生徒さん方の一所懸命な前向きのハート(気持ち)だと、私は真剣に思っています




フラワーケーキ体験レッスン
JSAフラワーケーキ認定講師講座
ドールケーキレッスン(デコレーションケーキレッスン)
6月~8月 セゾンクラス(ガトークリスタラン&スティックチーズケーキ)

※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・甲賀市・京都市・城陽市
からお越しいただいております。
~JSA日本サロネーゼ協会 認定教室~


お菓子のおうちサロン

【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子