滋賀県 高島市・大津市
アイシングクッキー教室
フラワーケーキ教室
お菓子のおうちサロン
【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子です
明けましておめでとうございます
新年明けての初ブログです。
皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私はね、予定通り家族とゆっくり過ごさせていただきました
私らしいなあ・・・と思いながら、
今年の年明け一番にしたことは、やっぱり、やっぱり、お菓子作りでした
元旦に、主人の実家に毎年焼いて持って行くシフォンケーキ。
これを作ることで、私の1年はスタート。
やはり今年もお菓子作り三昧の1年になりそ~
今年のシフォンケーキは、キャラメルシフォンにしてみました
新春・酉年なイメージで作ったアイシングクッキー達も添えて・・・
新春一発目のアイシングクッキーも、かわいく作れて自己満足させていただいております(笑)
シフォンケーキ作り、かなり早い時間に起きだして、キッチンでカチャカチャと始めたわけですが、昨年からうちのキッチンには、メランジュール(スタンドミキサー)がいてくれるわけですよ。
このコを使えば、大量のメレンゲの泡立てが、まぁ、ラクチン
メランジュールを使ってシフォンケーキを作ったのはこの時が初めてだったのですが、あまりの楽さに今年は今まで以上にもっと気軽に作れそう(笑)
そして、お正月の三が日が過ぎて、昨日の4日の午前中は、これまた毎年恒例の息子のお友達のお誕生日会に呼んでいただき、そちらに参加させていただいてきました
今年はたこ焼きパーティー
ところが、こども達みんなが肝心のタコを拒絶するという事態に・・・
急きょ「タコ抜きタコパ」になりました・・・(苦笑)
私はもちろんお誕生日ケーキ担当
お友達クンのリクエストキャラのケーキ、プレゼントに作って持っていきました~
そして、昨日は午後からこれもまた恒例行事。
うかわファームマートの工房の一斉大掃除に行ってきました。
雨も降ったせいか、今年はいつもよりも早く終わった気が・・・(笑)
今年も3月まではちょこちょこお借りする予定。
みんなでキレイにお掃除して、私は今月は10日に使わせていただきま~す
昨年は、生徒さま方からアイシングクッキー以外にもいろいろお菓子作りを教えてほしいと、けっこういくつもリクエストがありました。
そんなお声にも今年はどんどん応えていきたいな~と思っております
皆さんと一緒に作るお菓子。
今年はどんなお菓子が生まれるかな
もう今からワクワクいっぱい
頭の中がかわいいお菓子だらけで、どう整理していこうか、楽しみで仕方ないです
上手く具現化していけますように・・・
こんなお菓子教室Petit Four (プティフール)ですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします
【イベント出店情報】1月12日(木)・・・「女子力UP 美活フェス」 in イオンモール草津
【1月のレッスンスケジュール】 こちら☆☆☆
【募集中のレッスン一覧】
アイシングクッキー体験レッスン
アイシングクッキーベーシックレッスン(3回コース)
JSAアイシングクッキー認定講師講座
フラワーケーキ体験レッスン
JSAフラワーケーキ認定講師講座
ドールケーキレッスン
~JSA日本サロネーゼ協会 認定教室~アイシングクッキー
フラワーケーキ
お菓子のおうちサロン
【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子