こんばんはお月様
 
滋賀県 高島市・大津市
 
アイシングクッキー教室ジンジャーブレッドマン
 
フラワーケーキ教室ピンク薔薇
 
お菓子のおうちサロン

 

【Petit Four(プティフール)】です家

 

 

 

今日は、先日の12月1日よりスタートしております、大津市の「コラボしが21」で開催されております展示会で、私のブースに展示しておりますヘクセンハウスをご紹介させてくださいねクローバー

 

簡単に言えば、ヘクセンハウスとは、クリスマスのこの時期よく見かけるようになる「お菓子のおうち」のことですよ~ビックリマーク

 

 

通常は、クッキーで家の屋根や壁を作って、いろんなお菓子(チョコレートやゼリービーンズ、マシュマロ、などなど・・・)で、自由に飾りつけを楽しむものですが、

 

そこは、私はアイシングクッキーで作っちゃいたい音譜  全てを・・・ビックリマーク

 

 

と、いうことで、全てを真っ白のアイシングでデコレーションしたヘクセンハウスを作りましたビックリマーク

 

 

あ。窓だけはキャンディーで作りました。

 

人気の「ステンドグラスクッキー」ってヤツですね。

 

兼ねがねレッスンにも取り入れたいと思っているステンドグラスクッキーですが、とりあえず、展示品に使ってみました。

 

これがね~、レトロチックな雰囲気が出てなんともいえずかわいいんですよ~ラブラブ

 

是非、この窓をのぞいて見ていただきたいです。

 

 

暗くて見えんわ・・・ビックリマーク(苦笑)

 

ホントは七色っぽくなってるんですけどね、おうちを組み立てた際に上に屋根をのせた瞬間、キャンディーの窓は真っ暗になってしまいましたあせる

 

分かってましたけどね・・・こうなるって・・・(笑)

 

 

こちら、正面ですラブラブ

 

チマチマと、ドアの装飾にこだわったり、いろいろ楽しんでみました音譜

 

可愛く仕上げたかったので、リボンやバラも飾ってみましたよ。

 

 

こちらはバックねラブラブ

 

ライトのツリーのイメージで描いてみました。

 

 

こちらは屋根~音譜

 

上から見たところです。

 

瓦を1枚づつ、ブラッシュで描いていきました。

 

いや~。

 

これは没頭しました。

 

夢中になってやりましたビックリマーク

 

 

 

初めて作ったへクセンハウスでしたが、途中崩壊したりすることもなく、無事完成し、大津まで運ぶことができましたラブラブ

 

良かった~DASH!

 

 

 

お友達が、このヘクセンハウスをみて、

 

「単色で作品作るのって結構難しいものよ。 すごくキレイに作ってるビックリマーク

 

って感心してくれてました。

 

ありがと~ラブラブ

 

 

 

展示会の話が来た時にすぐに思いついたのが、アイシングクッキーがいっぱいのオーナメント

ツリーと、この真っ白のヘクセンハウスだったんです家

 

初ヘクセンハウス。

 

無事完成してよかった~カナヘイうさぎカナヘイハート

 

 

大津の「コラボ21」での展示です。(びわ湖ホールの向かいです。)

 

 

本日の読売新聞にも、展示会の記事を掲載してくださっていました。

 

仲間のみんなで作り上げた展示会。

 

みんなの「好き」と「愛情」がたっぷりの展示会は、今月26日の午前中までです。

 

展示会の詳細ブログはこちら・・・右矢印☆☆☆

 

お近くにお越しの際は、是非いらしてくださいねとびだすうさぎ2

 

 

 

 

 

 

 

【12月のレッスンスケジュール

 

右矢印 こちら☆☆☆

 

 

【募集中のレッスン一覧】
 
ジンジャーブレッドマンアイシングクッキー体験レッスン

 
ジンジャーブレッドマンアイシングクッキーベーシックレッスン(3回コース)

 

ジンジャーブレッドマンクリスマス・アイシングカップケーキレッスン

 

ジンジャーブレッドマンクリスマスアイシングレッスンinアミング大津瀬田店


ジンジャーブレッドマンJSAアイシングクッキー認定講師講座

 
ピンク薔薇フラワーケーキ体験レッスン

 
ピンク薔薇JSAフラワーケーキ認定講師講座

 
 
 
本日も、お読みいただきありがとうございましたおねがい
 
 
~JSA日本サロネーゼ協会 認定教室~
ジンジャーブレッドマンアイシングクッキー
ピンク薔薇フラワーケーキ
 
 
お菓子のおうちサロン家
【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子