こんにちは
滋賀県 高島市・大津市
アイシングクッキー教室
フラワーケーキ教室
お菓子のおうちサロン
【Petit Four(プティフール)】です
昨日のことです。
5歳の娘が少し体調を崩し(一昨夜から「おなかいた~い」)・・・保育園お休みさせました。
・・・が、とっても元気・・・。
・・・保育園、行けたよね・・・
まぁ、大したことなさそうでよかったですが・・・。
(今日は元気に保育園に行ってくれました。)
まぁ、そんなこんなで、昨日は自宅レッスンだったのですが、生徒さまのOKをいただき、娘同伴でレッスンさせていただきました。
お越しくださったFさま。
快く了承くださり、ホントに感謝です
ありがとうございます~
ホントに・・・なんでしょ・・・
Fさまのレッスンの時に限って、うちの子ども達保育園お休みするんです・・・
娘も息子も・・・
もう何回目でしょう
他の生徒さんの時、子ども達が家にいるなんてこと無いのに・・・
いっつも申し訳ないです・・・
我が家のおチビさんがウロウロする中、始まったレッスンは、
ハロウィンカップケーキレッスン
普段からお菓子作りを楽しんでおられるFさまは、とっても手際が良い
レッスンには何度もお越しくださっているので、アイシングも今回のケーキトッパ―のデザインくらいなら、スムーズにこなされます
それでも、お菓子作りのポイントをお伝えしたら、すぐにメモにとられる熱心さ
独学でお菓子作りして、なんとなくはこなせる。
でも、そこにレッスンでちょっとしたプロ視点のポイントや、理由を教えてもらえると、さらに面白くなってきてしまいますよね
生徒さんには楽しんでいただけるし、
私も皆さんにお教えしていて、パティシエール時代に培ったものを発揮できて、ホントにやりがいあります
Fさま、今回のポイントも、是非普段のおうちでのお菓子作りに是非お役立てくださいね~
お越しいただきありがとうございました
さて、日が前後しますが、一昨日の月曜日のこと。
来月に結婚式を控えた友人が、大阪から遠路はるばる高島まで来てくれました
(最近、結婚式がらみの嬉しいことが多い私の周りの皆さん)
今回は、遊びに来てくれたのではありません。
来月の自分の結婚式の披露宴で、アイシングクッキーを自分で作って、新郎さんや、ゲストにサプライズしたい
先日そんな相談を持ち掛けてきてくれた彼女。
もちろん
私、喜んでお手伝いさせていただきます~
・・・ということで、月曜日は、その打ち合わせだったんです
いろいろイメージ聞いて、デザイン考えて、試作までするという、1日がかりの内容を頑張ってこなしてもらいました
たくさんのクッキー型を前に悩む悩む・・・(笑)
簡単なオリジナルのクッキー型も作ることにしました
お昼には、彼女がお土産に持って来てくれた【大寅】のとらサンドをいただきました。
パンを魚のすり身でサンドしてある、サンドイッチの逆バージョンみたいな一品
面白くて美味しかったです
ごちそうさま~
来月の本番 頑張って、素敵なアイシングクッキーを作ろうねっ
【11月のレッスンスケジュール】
【募集中のレッスン一覧】
アイシングクッキー体験レッスン
アイシングクッキーベーシックレッスン(3回コース)
JSAアイシングクッキー認定講師講座
フラワーケーキ体験レッスン
JSAフラワーケーキ認定講師講座
本日も、お読みいただきありがとうございました
~JSA日本サロネーゼ協会 認定教室~アイシングクッキー
フラワーケーキ
お菓子のおうちサロン
【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子