常識に縛られない
創作おはぎ専門店
【 ふうのおはぎ 】
奈良の食材・季節の食材を中心に、
他では習えない特別なおはぎを
『 おはぎコーディネーター 』
川口登志子が
心を込めてお教えします。
お店で人気のおはぎを作ってみたい
他にはないおはぎを作りたい方etc...
もうすぐオンライン体験レッスン開催します。
お申し込みはこちらから↓↓↓

悲しい結末があったのですね
お彼岸のおはぎを作っていて
ふと気になって調べてみた
お月見の日は、月でうさぎが餅をついている。
その話には悲しい結末があったんですね!
修行心を試そうと行き倒れのふりをした老人(神様)
それを見たサル・キツネ・ウサギは食料を捕りに行ったが
うさぎだけ何も見つけられずに帰ってきました。
老人に何もしてあげられない自分を嘆き自らの肉を
食べてもらうため火の中へ飛び込んでしまった。
うさぎの捨て身の行動に心を打たれた神様は
うさぎを月へと昇らせたという悲しい話があったのですね!
大人になっても中秋の名月はすすきと萩を活けてお団子を供え
それを食べていたなぁ~
今年は月を見上げて手を合わせたい気持ちです。