皆さんこんばんは✨✨
マクです。


本日は、シーズン27の結果と反省を書いていきます。




レギュG構築記事一覧⬇⬇


最終的に使った構築は、1つです。


今期は、色んなパーティ使って楽しかったです(笑)


しかし、自分がアホなのか
最終日が28日なのを忘れてました(^_^;)

26日時点でレート1679で
27日~30日で少しずつ上げようと思っており

普通に27日は、イリスのアトリエやってましたw


言い訳が過ぎましたな(´-ω-)ウム



最終日に使用した構築は、黒バド




レンタルコード→T5BK9J



【最終結果】

最終日は、仕事の都合から
21時~開始
開幕6連勝から好調で一時1200位まで行きましたが


最終日は、メタモンがやたらと居て
メタモンがいた構築には、
勝率0%でした(*´’Д’):;*:;カハッ(*´’Д’):;*:;カハッ


前日までは、メタモンに当たる回数もほとんど
無かったので、まったく対抗手段が
ありませんでした。





【構築の反省点、、、改善点?】
①ウーラオス
ノーマルテラスは
バドレックスに警戒されており
バドレックスがウーラオスにアストラルビットは
ほぼ打ってこなくテラスきり損がかなりあった。
バド対策にアシレーヌを追加したので
ウーラオスは、テラスタルを水にして
強引に突破する場面を増やした方が良かったかも

②カイリュー
耐久よりに調整し、Sラインを低めにした為に
+2で実測値 247
準速スカーフ ミラコラ 実測値 280

ただ、Sを最速252にしても実測値290
最速ブエナカミ 実測値307なので抜けない

準速ミラコラだけを考えてS228にするか悩んだが
カイリューをメイン垢に移動するのめんどくさいので
そのままにしちゃったw

黒バドと白バドを一緒に作れるようにしてくれたら
メイン垢だけで構築つくれるのにねw

③ドオー
いつもお世話になってます。
テラパゴス、ルギア、黒バド(積み構築っぽいやつ)
に対する枠
ドオーが選出を規制するのか
テラパゴス、黒バドは出てこない事もあった。

④バドレックス黒馬上の姿
黒バドは、技選択が難しいのが難点。
パオジアン対面になった際に
ウーラオスに引くのだが
狙ってたかのように電気テラバーストで倒され
相手のディンルーに倒される試合が多かった💦

⑤アシレーヌ
途中から参戦した枠
初手出しで黒バド、パオジアンを見れるのと
ハバタクカミやイーユイに後投げできるのが
良かった。

C特化バドレックス
アストラルビット 確定3発
アシレーヌをHD252にしても乱数3発8割なので、、、
くさむすび 確定4発
リーフストーム 確定3発 Cダウン込み
ギガドレイン 乱数3発9割

結構勝率に貢献したポケモン。
地面テラバーストを入れていたが
使う場面がほぼ無かったので
シャドーボールに変更。

アクアジェットを採用したのも正解だったが
クイックターンが欲しい試合がかなり
あったのも事実なので悩む所

⑥ハッサム
いかれたポケモン
カウンターが気持ちよすぎる。

コライドン対面、ウーラオス対面、炎ポン対面で
ぶっ刺さる(´-ω-)ウム


⬇この構築を使った動画⬇
シーズン28は、見直す所いっぱいだなあ(笑)




色々なリクエストあれば、
気軽にコメントお願いします✨✨✨✨✨





チャンネル登録、高評価お願いします。








最後まで見ていただきありがとうございました。